#17 生産者の思いとこだわりを全国へ!「きらめくストア」が目指す景色は?
2024年1月27日(土)
ほくでん「きらめくストア」の馬渡さん・吉田さんが、道内の知られざる”良いモノ”を全国に知らしめる!
-
(左から)田村みなみ、吉田匡克さん、馬渡竜弥さん、柳澤美空

北海道電力が去年8月にスタートさせた「きらめくストア」。ECサイト(ネット通販サイト)としては後発ながら、「ほくでん」という道内に張り巡らされたネットワークを活かして、認知度アップを図っています。
今回も「きらめくストア」を担当する馬渡竜弥さんと吉田匡克さんとトークします。2人とも北海道出身ながら、揃って「まだまだ知らないモノが北海道にはたくさんある」と実感しているそうです。北電社員としてこれまでに北海道の各地を廻り、現地で生産者さんのこだわりも直接、見て聞いてきてるだけに、説得力のある話です。
そんな2人がやはり同じように話すのは、生産者さんは「もっと知って欲しいけど、どうやって知らせたらいいのかが判らない」状態なのだとか。そんな生産者さんと一緒に”全国発信”を目指すのが「きらめくストア」の役割と感じ取っているようです。
道外のデパートなどでは「北海道物産展」はいつも大人気。馬渡さん、吉田さんが思い描く「きらめくストア」の姿はきっと、ECサイトの”いつでも北海道物産展”に違いありません!。
Webサイト『北海道Likers』の記事から気になる話題をピックアップする「Likers PICK トーク」、今回は今が旬の魚の話題。”お酒好き”がすっかりバレてしまっている田村みなみと柳澤美空が揃って「食べたい!」と言う、まさに酒の肴にぴったりの魚とは。
★『北海道Likers Voice』は、STVラジオの「Podcast」でいつでも聞くことが出来ます。 https://stv.jp/radio/podcast/index.html から『北海道Likers Voice』をクリックして下さい。(Spotify 、apple music、Amazon music へリンクされます)
今回も「きらめくストア」を担当する馬渡竜弥さんと吉田匡克さんとトークします。2人とも北海道出身ながら、揃って「まだまだ知らないモノが北海道にはたくさんある」と実感しているそうです。北電社員としてこれまでに北海道の各地を廻り、現地で生産者さんのこだわりも直接、見て聞いてきてるだけに、説得力のある話です。
そんな2人がやはり同じように話すのは、生産者さんは「もっと知って欲しいけど、どうやって知らせたらいいのかが判らない」状態なのだとか。そんな生産者さんと一緒に”全国発信”を目指すのが「きらめくストア」の役割と感じ取っているようです。
道外のデパートなどでは「北海道物産展」はいつも大人気。馬渡さん、吉田さんが思い描く「きらめくストア」の姿はきっと、ECサイトの”いつでも北海道物産展”に違いありません!。
Webサイト『北海道Likers』の記事から気になる話題をピックアップする「Likers PICK トーク」、今回は今が旬の魚の話題。”お酒好き”がすっかりバレてしまっている田村みなみと柳澤美空が揃って「食べたい!」と言う、まさに酒の肴にぴったりの魚とは。
★『北海道Likers Voice』は、STVラジオの「Podcast」でいつでも聞くことが出来ます。 https://stv.jp/radio/podcast/index.html から『北海道Likers Voice』をクリックして下さい。(Spotify 、apple music、Amazon music へリンクされます)
放送内容
新着記事
- #26 Webサイト『北海道Likers』が目指す先は?柳澤プロデューサー自らトーク!!
- #25 「ススキノと言えば!」の発想が生んだCOCONOの”映えスポット”
- #24 「昼も遊べるススキノ」が登場!『COCONO SUSUKINO』誕生前夜のエピソード
- #23 ”空港限定”を生み出すのもお仕事…地域とともに空港を楽しく!
- #22 空港をもっと”楽しめる場所”に!「北海道エアポート」って、どんな会社?
- #21 継承した果樹園を軸にマチづくりとワインづくりも…こちらも”♪おねだん以上”?!
- #20 藤井聡太八冠が2度も対局した小樽「銀鱗荘」~運営するのは"♪おねだん以上・・・"の、あの…!
- #19 機内でも楽しめる”オリジナル・ブレンド”も!25周年AIRDOの注目企画とは!
- #18 ”道民の翼”が25周年!AIRDOオススメの冬イベント…賞品はなんと〇〇20kg!?