どさんこワイド179

キムチご飯の円盤焼き

2024年6月25日(火)

キムチご飯の円盤焼き

▼動画

▼材料(2人分)

  • 材料
ご飯1膳、白菜キムチ80g、木綿豆腐1/4丁、枝豆大さじ2杯、しょうゆ・ゴマ油各小さじ1杯、餃子の皮12枚、油大さじ1杯
お好みで付け合わせ野菜適量(ミニトマト・パセリ)

▼つくりかた

(1)白菜キムチは、粗くきざみます。木綿豆腐はキッチンペーパーで水気をおさえて細かくくずします。
(2)ボウルにご飯、白菜キムチ、木綿豆腐、枝豆、しょうゆとゴマ油を入れて混ぜ、6等分にします。
(3)餃子の皮の周りに水をつけ、ご飯の具材をのせて、もう一枚を重ねてフォークで押さえて閉じます。同様に、残り5個も包みます。
(4)フライパンに油を熱し、両面をこんがりと焼き、お好みで付け合わせ野菜とともに器に盛り付けます。

▼できあがり

  • できあがり
包んで火を通す事によって、旨味も栄養も、香りも逃さずに料理が出来ます。皮の中で、一つ一つがまとまり、良い味わいと香りに仕上がります。火を通すものはなるべく早く頂くと良いでしょう。香りも一緒に楽しんでください。屋外でお食事をすることも出来る季節、手掴みで頂けるようにあえて円盤形に仕上げました。
1人分 376kcal/塩分1.6g
どさんこワイド179公式instagram
YouTube どさんこワイド179公式
STVどさんこアプリ