福永探偵社〜驚きの価格破壊!?訳あって格安物件
2022年4月20日(水)
福永探偵社〜驚きの価格破壊!?訳あって格安物件
北海道に潜むあらゆる謎や噂を解決していこう!というコーナー「福永探偵社」。今回はコロナ禍で注目されている、とある訳あって格安の物件を調査しました。
「STVどさんこ動画+」で本編を視聴できます
「STVどさんこ動画+」で本編を視聴できます
札幌では今、新築の分譲マンションが続々と建設中。調べによると、その平均価格は5千万円を超えています。価格が高騰する中、とある訳あって、格安の中古物件が密かに注目されています。
まずは新琴似の格安物件。新琴似といえば“本当に住みやすい街 大賞in北海道”で4位を獲得。落ち着いた環境と利便性を兼ね備えている事が人気を集めています。
新琴似で中古の戸建てを探すと2000万〜3000万円が相場だそうですが、こちらの物件はなんと880万円!階段の昇り降りもなく、お掃除も楽という事で人気の平屋建てで、去年リフォームされたので中は新築さながら。トイレやお風呂は新品に交換され、台所は新品ではありませんが、キレイなものに交換されています。
こちらは“再建築不可物件”のため格安となっています。一般的には法律上の“接道義務”があるため、おうちは道路に面して建てられます。道路に対して2m以上敷地が面していれば家を建て替えたり、増築する事もできるのですが、その幅が2m未満ならば“再建築不可物件”となってしまいます。
その場合、外装や内装をリフォームする事はできますが、原則、家を壊して更地にして建て替えたり、増築する事は出来ません。なので、土地の価値がかなり低くなっています。
その場合、外装や内装をリフォームする事はできますが、原則、家を壊して更地にして建て替えたり、増築する事は出来ません。なので、土地の価値がかなり低くなっています。
リフォーム界の第一人者とも言われる入江尚之さんによると、法律が改正されるなどして再建築不可物件が増え、土地が安いので若い世代で購入の希望者が増えているそうです。
続いては、600万円を切るという、2階建ての物件がありました。江別市で築44年の1軒屋で、こちらも再建築不可物件です。
続いては、600万円を切るという、2階建ての物件がありました。江別市で築44年の1軒屋で、こちらも再建築不可物件です。
中はキレイにリフォームされ、一部断熱材を入れ替えているので、冬でも快適だそうです。廊下と繋がった5.5帖の洋室に、2階には和室が2部屋もあります。築44年の4LDK。現在は、賃貸として入居されていますが「576万円」で所有権を売り出し中です。
土地の価値が低いので基本、住宅ローンを組む事が出来ないというデメリットもありますが、空き家問題もある昨今、注目されている物件です。
土地の価値が低いので基本、住宅ローンを組む事が出来ないというデメリットもありますが、空き家問題もある昨今、注目されている物件です。
特集
新着記事
- ナニ買うウォッチング〜Seria編
- どさんこマル得ハンター〜夫婦の絆が生む町中華
- 儲かってるの?不思議な専門店3
- どさんこ総選挙!道民が選ぶ“好きな肉料理”ベスト10
- 発表!蔦谷好位置さん作曲の番組新テーマ曲!制作の裏側も!
- 密着!気前が良すぎる繁盛店!“究極”の対面販売 激安鮮魚店
- 福永探偵社〜道民はなぜ野球好き?
- ゆらり旅〜青森でオンリーワン探しの旅
- 希望の歌と旅立ちへ!高校生シンガーソングライター・湊ゆず
- 毛ガニの季節!雄武で旬の海鮮めぐり
- ときめき野菜通信〜健康パワー大でいま人気!キクイモとは
- ともに生きる 小さな命と音楽と…どさんこ音楽家に密着
- 探してでも行きたい!特製天丼&極上カレー
- 福永探偵社〜人手不足の救世主!?調理・介護ロボット最前線
- お得な値引きも!春の暮らしを快適に!便利グッズ
- 岡崎和久のお家マニア Season3〜かゆいところに手が届く!快適建売住宅
- 極楽!湯上がりメシ〜絶品ラーメン&合鴨鍋
- 手持ちの服が変身!ゼロ円着回しアレンジ術
- 時代を越えて伝え残したい!“昭和遺産”
- 野菜高騰に負けない!賢い“冷凍““乾燥”野菜活用術