極上ステーキに真鱈づくし!?晩秋の日高路めぐり
2022年11月10日(木)
極上ステーキに真鱈づくし!?晩秋の日高路めぐり
癒しの牧場体験に黒毛和牛の極上ステーキ、驚きの真鱈づくしなど。今回は国内有数の馬産地日高路の旅をお送りしました。
「STVどさんこ動画+」で本編を視聴できます
「STVどさんこ動画+」で本編を視聴できます
おひさま牧場
【住所】日高町平賀464-1
【電話番号】080-1836-4019
【営業時間】10:00〜16:00
【定休日】火曜日・水曜日・木曜日(祝日は営業)
【入場料】大人 500円、中学生以下 300円、1歳未満 無料
【電話番号】080-1836-4019
【営業時間】10:00〜16:00
【定休日】火曜日・水曜日・木曜日(祝日は営業)
【入場料】大人 500円、中学生以下 300円、1歳未満 無料
ミニチュアホース専門の牧場です。一緒にゴロゴロしたり、ニンジンをあげたり、ブラッシング体験もできる馬と仲良しになれる癒しの牧場です。
牧場体験をきっかけにミニチュアホースのファンが急増し、来年のカレンダーも販売しています。
-
●2023年おひぼくカレンダー 2200円
黒毛和牛のドン
【住所】新ひだか町三石本町57
【電話番号】0146-37-1129
【営業時間】11:00〜14:00(ラストオーダー13:30)、17:00〜22:00(ラストオーダー21:30)
【定休日】日曜日・月曜日
【電話番号】0146-37-1129
【営業時間】11:00〜14:00(ラストオーダー13:30)、17:00〜22:00(ラストオーダー21:30)
【定休日】日曜日・月曜日
高級な黒毛和牛をリーズナブルなお値段でいただける焼肉店です。こちらは牧場直営の焼肉店で、新ひだか町だけで生産している“こぶ黒”というブランド牛を提供しています。
-
●こぶ黒ステーキ丼 1680円 ※ランチ時間帯のみ提供
-
●ユッケジャンラーメン 950円 ※ランチ時間帯のみ提供
ランチで人気なのは、和牛の旨味がたっぷり効いた自慢のスープでいただく「ユッケジャンラーメン」。どんぶりはランチ限定で、夜は焼肉店としてまた違うメニューを提供しています。
Peekaboo クレープ&ジェラート
【住所】新ひだか町静内駒場9-45
【電話番号】0146-43-0355
【営業時間】10:00〜18:30
【電話番号】0146-43-0355
【営業時間】10:00〜18:30
日高の食材にこだわるジェラートの特徴は、牧場から直で仕入れている、こだわり生乳を使用していることです。
自慢はミルク味。地元の素材を生かした日高こんぶ味やかぼちゃ味など旬の味覚も味わえます。
自慢はミルク味。地元の素材を生かした日高こんぶ味やかぼちゃ味など旬の味覚も味わえます。
-
●Peekabooみるく(シングル) 390円
-
●塩こんぶみるく・パンプキンミルク(ダブル) 450円
-
●モンブラン生クリームクレープ 550円
地元でとれた栗を使ったクレープも人気です。
大衆割烹 かど天
【住所】浦河町堺町東1-7-9
【電話番号】0146-22-5758
【営業時間】11:30〜13:30、17:00〜22:00
【電話番号】0146-22-5758
【営業時間】11:30〜13:30、17:00〜22:00
その日に仕入れた浦河産の新鮮な魚を、日替わりで提供してくれます。自慢は店主の「おまかせ料理セット」。この日はお願いして真鱈でお任せ料理を作っていただきました。
-
●おまかせ料理セット 2000円
普段はその日に上がった旬の魚介類がメインの「おまかせ料理セット」ですが、事前に予約をすると好みに合わせて内容も変更できるそうです。「おまかせ料理セット」はディナーの時間帯のみの提供になります。
特集
新着記事
- ナニ買うウォッチング〜Seria編
- どさんこマル得ハンター〜夫婦の絆が生む町中華
- 儲かってるの?不思議な専門店3
- どさんこ総選挙!道民が選ぶ“好きな肉料理”ベスト10
- 発表!蔦谷好位置さん作曲の番組新テーマ曲!制作の裏側も!
- 密着!気前が良すぎる繁盛店!“究極”の対面販売 激安鮮魚店
- 福永探偵社〜道民はなぜ野球好き?
- ゆらり旅〜青森でオンリーワン探しの旅
- 希望の歌と旅立ちへ!高校生シンガーソングライター・湊ゆず
- 毛ガニの季節!雄武で旬の海鮮めぐり
- ときめき野菜通信〜健康パワー大でいま人気!キクイモとは
- ともに生きる 小さな命と音楽と…どさんこ音楽家に密着
- 探してでも行きたい!特製天丼&極上カレー
- 福永探偵社〜人手不足の救世主!?調理・介護ロボット最前線
- お得な値引きも!春の暮らしを快適に!便利グッズ
- 岡崎和久のお家マニア Season3〜かゆいところに手が届く!快適建売住宅
- 極楽!湯上がりメシ〜絶品ラーメン&合鴨鍋
- 手持ちの服が変身!ゼロ円着回しアレンジ術
- 時代を越えて伝え残したい!“昭和遺産”
- 野菜高騰に負けない!賢い“冷凍““乾燥”野菜活用術