産地直送!浜の王様〜小樽 旬の海鮮めぐり
2022年2月24日(木)
産地直送!浜の王様〜小樽 旬の海鮮めぐり
小樽から、“春を告げる魚”と言われるニシンなど旬のグルメを一足先にご紹介しました。小樽ならではのお取り寄せグルメも登場します!
「STVどさんこ動画+」で本編を視聴できます
「STVどさんこ動画+」で本編を視聴できます
回転寿司 うずしお
【住所】小樽市高島3丁目5−1
【電話番号】0134-65-4400
道産の新鮮なネタと小樽名物「若鶏半身揚げ」の2つが同時に味わえる回転寿司店です。旬の「小樽産 生にしん」などをご紹介しました。
【電話番号】0134-65-4400
道産の新鮮なネタと小樽名物「若鶏半身揚げ」の2つが同時に味わえる回転寿司店です。旬の「小樽産 生にしん」などをご紹介しました。
-
●小樽産 生にしん 216円その他
●苫小牧産 活ほっき 313円
●若鶏半身揚げ 980円
小樽百貨 UNGA↑(うんがぷらす)
【住所】小樽市色内2丁目1番20号
【電話番号】0134-65-8150
小樽ゆかりの作家のクラフトや、明治時代に小樽に全国の名産品を流通させた北前船の寄港地の産品を取り扱っています。
小樽愛溢れるオリジナル商品「小樽瓦焼バウム」等をご紹介しました。
【電話番号】0134-65-8150
小樽ゆかりの作家のクラフトや、明治時代に小樽に全国の名産品を流通させた北前船の寄港地の産品を取り扱っています。
小樽愛溢れるオリジナル商品「小樽瓦焼バウム」等をご紹介しました。
-
●小樽瓦焼バウム 1080円 ※お取り寄せ可その他
●小樽大漁箱【帆立箱】 5400円 ※お取り寄せ限定
北海あぶりやき 運河倉庫
【住所】小樽市港町5−4渋澤C号倉庫
【電話番号】0134-25-8810
※まん延防止等重点措置の期間中は休業
渋沢栄一が所有していた倉庫を改装したお店で、冬にピッタリの海鮮鍋「小樽白銀(しろがね)鍋」等をご紹介しました。
【電話番号】0134-25-8810
※まん延防止等重点措置の期間中は休業
渋沢栄一が所有していた倉庫を改装したお店で、冬にピッタリの海鮮鍋「小樽白銀(しろがね)鍋」等をご紹介しました。
-
●小樽白銀(しろがね)鍋 1人前 1280円その他
●にしんの塩焼きと白子の松前焼き 680円
小樽 高島漁港
ニシン漁が行われている高島漁港を訪ね、水揚げしたニシンを網から外す作業を体験させていただきました。昔は子供達も学校を休んで家族総出で作業をしていたそうです。
旧青山別邸
全盛期には歩く場所がなくなるほど獲れたというニシン。当時の大綱元・青山家が立てた旧青山別邸は国の有形文化遺産にも登録されています。
贅の限りを尽くして建てられた豪邸の1階には百畳敷の大宴会場があります。
贅の限りを尽くして建てられた豪邸の1階には百畳敷の大宴会場があります。
小樽貴賓館
【住所】小樽市祝津3丁目63
【電話番号】0134-24-0024
旧青山別邸のお隣にある小樽貴賓館では、ニシングルメを味わうことが出来ます。見た目も華やかな「にしんお重」等をご紹介しました。
【電話番号】0134-24-0024
旧青山別邸のお隣にある小樽貴賓館では、ニシングルメを味わうことが出来ます。見た目も華やかな「にしんお重」等をご紹介しました。
-
●にしんお重 1870円その他
●にしんそば 1100円
特集
新着記事
- ナニ買うウォッチング〜Seria編
- どさんこマル得ハンター〜夫婦の絆が生む町中華
- 儲かってるの?不思議な専門店3
- どさんこ総選挙!道民が選ぶ“好きな肉料理”ベスト10
- 発表!蔦谷好位置さん作曲の番組新テーマ曲!制作の裏側も!
- 密着!気前が良すぎる繁盛店!“究極”の対面販売 激安鮮魚店
- 福永探偵社〜道民はなぜ野球好き?
- ゆらり旅〜青森でオンリーワン探しの旅
- 希望の歌と旅立ちへ!高校生シンガーソングライター・湊ゆず
- 毛ガニの季節!雄武で旬の海鮮めぐり
- ときめき野菜通信〜健康パワー大でいま人気!キクイモとは
- ともに生きる 小さな命と音楽と…どさんこ音楽家に密着
- 探してでも行きたい!特製天丼&極上カレー
- 福永探偵社〜人手不足の救世主!?調理・介護ロボット最前線
- お得な値引きも!春の暮らしを快適に!便利グッズ
- 岡崎和久のお家マニア Season3〜かゆいところに手が届く!快適建売住宅
- 極楽!湯上がりメシ〜絶品ラーメン&合鴨鍋
- 手持ちの服が変身!ゼロ円着回しアレンジ術
- 時代を越えて伝え残したい!“昭和遺産”
- 野菜高騰に負けない!賢い“冷凍““乾燥”野菜活用術