明るく楽しく取り組む生前整理〜急増するトラブル防止の裏ワザも!
2022年8月15日(月)
明るく楽しく取り組む生前整理〜急増するトラブル防止の裏ワザも!
トラブルを防ぐために必要とされている“生前整理”。やり方がわからないという声も多い生前整理を、クイズも交えてご紹介しました。
「STVどさんこ動画+」で本編を視聴できます
「STVどさんこ動画+」で本編を視聴できます
生前整理はナゼ必要?
生前整理は遺品整理が大変なため必要とされていて、時間を気にせず、ゆっくりじっくりできるのが一番のメリットです。
生前整理には「決断力」「判断力」「分別力」「物の管理力」「体力」の5つが必要とされていて、これらが衰えてくると、自分自身で整理するのも難しくなってきます。
元気なうちこそ始めるチャンス!親やお孫さんと一緒に取り組むのもいいでしょう。
生前整理には「決断力」「判断力」「分別力」「物の管理力」「体力」の5つが必要とされていて、これらが衰えてくると、自分自身で整理するのも難しくなってきます。
元気なうちこそ始めるチャンス!親やお孫さんと一緒に取り組むのもいいでしょう。
Q:生前整理でやり方がわからないもの第1位は?
-
答え:B.写真
Q:写真の生前整理で、最終的に残す写真の枚数は?
-
答え:A.30枚
厳選した写真は、1冊にまとめてマイベストショットアルバムを作ります。
ポイントは、写真は1ページに1枚ずつ時系列に並べ、コメントも添えるのを忘れずに。そして最後のページには、自分で選んだ遺影の候補を入れておきましょう。最高に輝いている姿を遺影に選べるのは生前整理最大のメリットでもあります。
ポイントは、写真は1ページに1枚ずつ時系列に並べ、コメントも添えるのを忘れずに。そして最後のページには、自分で選んだ遺影の候補を入れておきましょう。最高に輝いている姿を遺影に選べるのは生前整理最大のメリットでもあります。
「エンディングノート」の記入
Q:エンディングノートを書く時に使うのは?
-
答え:B.鉛筆
デジタル遺品のトラブルが急増!
千歳市にある「遺品整理士認定協会」には遺品整理に関する相談が1日に100〜150件寄せられています。
遺品整理士認定協会の長谷川さんに伺ったところ、「スマートフォンやパソコンのパスワードがわからないといったケースが多く、株や証券関係、ネットバンク、相続の問題もあるので、事前にIDやパスワードをエンディングノートなどに記載して保管することが重要」と話していました。
遺品整理士認定協会の長谷川さんに伺ったところ、「スマートフォンやパソコンのパスワードがわからないといったケースが多く、株や証券関係、ネットバンク、相続の問題もあるので、事前にIDやパスワードをエンディングノートなどに記載して保管することが重要」と話していました。
Q:パスワード隠しに使う文房具は?
-
答え:B.セロハンテープ、C.修正テープ