今なら8000円もお得!日本海絶景ルートの旅
2022年6月23日(木)
今なら8000円もお得!日本海絶景ルートの旅
海の幸あり、絶景あり、秘湯あり!しかも今なら8000円もお得に宿泊できる、島牧村の旅をお送りしました。
「STVどさんこ動画+」で本編を視聴できます
「STVどさんこ動画+」で本編を視聴できます
安保水産
【住所】島牧村元町40-1
【電話番号】0136-74-5436
【電話番号】0136-74-5436
島牧村はこれから夏にかけて美味しい海の幸が味わえる絶好なシーズン。今はちょうどホッケ漁の真っ最中で、水産直売所に行ってみると、ホッケを干しているところでした。
島牧のホッケは脂がのっていて、春はあっさりした脂、夏は素手で作業できない程脂がのっています。この時期のホッケは一度買ったらやめられないと、リピートするお客さんがたくさんいるそうです。
島牧のホッケは脂がのっていて、春はあっさりした脂、夏は素手で作業できない程脂がのっています。この時期のホッケは一度買ったらやめられないと、リピートするお客さんがたくさんいるそうです。
-
●ほっけ浜風一夜干し(特大1枚) 615円
なぜそんなに脂がのるのか、とれる場所に秘密があるという事で港を調査してみると、ホッケのさし網をあげたばかりの漁師さんに出会いました。漁師の佐藤清司さんによると、島牧は潮がはやく海も深いので、ホッケの脂のりが違うそうです。
島牧の中でも茂多岬の近くでとれるホッケはブランド品で、他の漁師も太鼓判を押しています。漁師飯と言えばホッケの煮つけだそうで、しょうゆベースの甘じょっぱいたれに、頭を入れて煮込みます。ホッケは残さず全部頂くのが漁師めし。頭を入れると出汁がでるので、入れるだけで美味しくなるそうです。
島牧の中でも茂多岬の近くでとれるホッケはブランド品で、他の漁師も太鼓判を押しています。漁師飯と言えばホッケの煮つけだそうで、しょうゆベースの甘じょっぱいたれに、頭を入れて煮込みます。ホッケは残さず全部頂くのが漁師めし。頭を入れると出汁がでるので、入れるだけで美味しくなるそうです。
賀老の滝
続いては山へ。島牧村役場・企画課主幹の奥康幸さんに案内していただくのは、日本の滝100選にもなっている“賀老の滝”。今は遊歩道が閉鎖されているのですが特別に案内して頂きました。
“賀老の滝”は高さ70m、幅は35mもある大きな滝として知られています。むかし松前藩の財宝を守っていた龍が住んでいたという龍神伝説がいまもなお言い伝えられているそうです。
“賀老の滝”は高さ70m、幅は35mもある大きな滝として知られています。むかし松前藩の財宝を守っていた龍が住んでいたという龍神伝説がいまもなお言い伝えられているそうです。
さらに滝の上流にいくと、岩の割れ目から湧いているという“ドラゴンウォーター”がありました。こちらは炭酸水、鉄分も含んでいていわゆる温泉の扱いになります。
宮内温泉旅館
【住所】島牧村泊431
【電話番号】0136-75-6320
【日帰り入浴】大人(中学生以上)500円、子供(小学生)300円
※10:00〜20:00
【電話番号】0136-75-6320
【日帰り入浴】大人(中学生以上)500円、子供(小学生)300円
※10:00〜20:00
山に囲まれたこの場所に、170年前に発見された知る人ぞ知る秘湯があります。
昭和46年。旭山動物園の象の花子が病気で歩行困難になったときに、ここで5年間湯治していたそうです。
昭和46年。旭山動物園の象の花子が病気で歩行困難になったときに、ここで5年間湯治していたそうです。
およそ170年前、安政年間に発見されたという歴史の深い温泉です。
こちらで宿泊するとかなりお得な情報があります。まずお食事は島牧村の海の幸三昧。そしてご飯は温泉水で育ったお米を使用しています。旅館の敷地内に水田があり、温泉水を撒いてこだわって作った自家製米のゆめぴりかがいただけます。
こちらで宿泊するとかなりお得な情報があります。まずお食事は島牧村の海の幸三昧。そしてご飯は温泉水で育ったお米を使用しています。旅館の敷地内に水田があり、温泉水を撒いてこだわって作った自家製米のゆめぴりかがいただけます。
1泊2食付きで1名5040円ですが、今月中はどうみん割としままき割で6000円引きに。さらに道内で使えるクーポン券が2000円分ついているので、合計8000円もお得に宿泊できます。
どうみん割は今月末まで、しままき割は来年2月まで利用できます。プランによって割引額も異なりますのでお問い合わせください。
どうみん割は今月末まで、しままき割は来年2月まで利用できます。プランによって割引額も異なりますのでお問い合わせください。