旬の海藻で和食レシピ!ご飯に合うとろろ和え
2022年2月16日(水)
旬の海藻で和食レシピ!ご飯に合うとろろ和え
北海道の旬な魚を使って、さかなクンなら思わず「ギョ!ギョ!ギョ!」と叫んでしまいそうなアイデアレシピをご紹介するコーナー「魚!ギョ!ぎょ!レシピ」。今日の食材は「ギンナンソウ」です。
道内の自治体や企業などから引く手あまた、レシピの達人&出張料理人・垣實(かきざね)敬介さんに「ギンナンソウのとろろ和え」を教えていただきました。
道内の自治体や企業などから引く手あまた、レシピの達人&出張料理人・垣實(かきざね)敬介さんに「ギンナンソウのとろろ和え」を教えていただきました。
材料(2人分)
ギンナンソウ50g、山芋50g、梅干し中2個、しそふりかけ小さじ1/2杯
おろししょうが・料理酒・酢各大さじ1杯
おろししょうが・料理酒・酢各大さじ1杯
つくりかた
(1)ギンナンソウは細かい砂がついていることが多いので、念入りに洗い流してから使います。ゆでるお湯におろししょうが・料理酒を加えます。
(2)沸騰したら火を止め、ギンナンソウをしゃぶしゃぶ感覚で軽くお湯に通します。
(3)すりおろした山芋に酢(大さじ1杯)を加えて色止めします。ギンナンソウを加えて よくかき混ぜます。梅干しとしそふりかけを加えて、さらにかき混ぜます。
(4)器に盛り付け、お好みでかつお節・大葉を添えて完成です。
(2)沸騰したら火を止め、ギンナンソウをしゃぶしゃぶ感覚で軽くお湯に通します。
(3)すりおろした山芋に酢(大さじ1杯)を加えて色止めします。ギンナンソウを加えて よくかき混ぜます。梅干しとしそふりかけを加えて、さらにかき混ぜます。
(4)器に盛り付け、お好みでかつお節・大葉を添えて完成です。
できあがりとポイント
●お湯にしょうがを加えることで、磯の香りを抑えます
●ギンナンソウをお湯に入れる直前に火を止めることで、コリコリ食感や色合いを保ちます
●梅干しとしそふりかけを加えることで、さわやかな味わいと見栄えを整えます
●ギンナンソウをお湯に入れる直前に火を止めることで、コリコリ食感や色合いを保ちます
●梅干しとしそふりかけを加えることで、さわやかな味わいと見栄えを整えます
アレンジレシピ「ギンナンソウのもっちりチヂミ」
<材料>
とろろ和え100g、カニかまぼこ30g、天かす10g、卵1個、だし汁100cc、小麦粉80g
ごま油大さじ2杯、しょうゆ大さじ1杯、塩・こしょう各適量
<つくりかた>
(1)カニかまぼこはほぐしておきます。小麦粉とだし汁を合わせた後に、残りの食材をすべて加えて混ぜ込みます。
(2)ごま油は多めに揚げ焼きし、強火で2分。焦げ目がついたら裏返して同様に焼きます。
(3)タレは、ごま油・コチュジャン・しょうゆ(1:1:1)を入れてピリ辛に。辛い物が苦手なら、しょうゆマヨ(しょうゆ・マヨネーズを1:1)もオススメです。
とろろ和え100g、カニかまぼこ30g、天かす10g、卵1個、だし汁100cc、小麦粉80g
ごま油大さじ2杯、しょうゆ大さじ1杯、塩・こしょう各適量
<つくりかた>
(1)カニかまぼこはほぐしておきます。小麦粉とだし汁を合わせた後に、残りの食材をすべて加えて混ぜ込みます。
(2)ごま油は多めに揚げ焼きし、強火で2分。焦げ目がついたら裏返して同様に焼きます。
(3)タレは、ごま油・コチュジャン・しょうゆ(1:1:1)を入れてピリ辛に。辛い物が苦手なら、しょうゆマヨ(しょうゆ・マヨネーズを1:1)もオススメです。
アロイ北海道 ケータリングサービス札幌
【住所】札幌市豊平区月寒東2条18丁目10-9
【電話番号】011-557-2405
今回教えていただいた垣實さんのケータリングサービスはこちらです。
【電話番号】011-557-2405
今回教えていただいた垣實さんのケータリングサービスはこちらです。