冬こそ美味しい!蒸し料理の世界
2021年2月16日(火)
冬こそ美味しい!蒸し料理の世界
少しずつ暖かくなってきましたが、まだまだ寒い北海道。そこで、調理も簡単で体も温まる“蒸し料理”のレシピや、テイクアウト情報などをご紹介しました。
蒸し料理は栄養を凝縮!
蒸し料理とは、水を沸騰させ、その蒸気で食材を加熱する方法です。
北海道文教大学で“美味しさと健康”をテーマに授業を行っている管理栄養士・山森栄美さんに、蒸し料理の良さを伺いました。
山森さん:蒸し料理は、他の茹でる・煮るといった調理法に比べて、ビタミンB群やビタミンCなど水溶性の栄養素が逃げにくいという特徴があります。
例えばブロッコリーの栄養は、生を100%とした場合、煮たり茹でたりすると約6割の水溶性の栄養成分が失われますが、蒸すと1/10に抑えられるという研究結果もあります。
北海道文教大学で“美味しさと健康”をテーマに授業を行っている管理栄養士・山森栄美さんに、蒸し料理の良さを伺いました。
山森さん:蒸し料理は、他の茹でる・煮るといった調理法に比べて、ビタミンB群やビタミンCなど水溶性の栄養素が逃げにくいという特徴があります。
例えばブロッコリーの栄養は、生を100%とした場合、煮たり茹でたりすると約6割の水溶性の栄養成分が失われますが、蒸すと1/10に抑えられるという研究結果もあります。
フライパンで簡単に作れる“蒸し料理”レシピ
蒸し料理に関する書籍も出版している料理研究家・野口真紀さんに、フライパンですぐに作れる蒸し料理レシピを伺いました。
野口さんがオススメする“皿蒸し”は、フライパンより一回りから二回り小さい耐熱皿を入れて熱湯をフライパンに注ぎ、蓋をして蒸す方法です。せいろや蒸し器が無くても自宅で簡単に蒸し料理ができます。
野口さんがオススメする“皿蒸し”は、フライパンより一回りから二回り小さい耐熱皿を入れて熱湯をフライパンに注ぎ、蓋をして蒸す方法です。せいろや蒸し器が無くても自宅で簡単に蒸し料理ができます。
キャベツと帆立貝の蒸しもの
<材料(2〜3人分>
キャベツ1/2個、塩適量、ホタテ貝缶詰1缶(135g)、しょうが(すりおろし)大さじ1、ごま油適量
<作り方>
(1)芯を取ったキャベツの葉を1枚ずつほぐして洗います。水気を切って一口大に切り、フライパンより小さい器に入れます。
(2)ホタテの貝柱を手でほぐして(1)に加えます。
(3)フライパンに器ごと入れ、熱湯をフライパンに注いで中火で10分程蒸します。途中、水がなくならないように注意してください。
(4)器を取り出し、お好みでごま油をかけて完成です。
キャベツ1/2個、塩適量、ホタテ貝缶詰1缶(135g)、しょうが(すりおろし)大さじ1、ごま油適量
<作り方>
(1)芯を取ったキャベツの葉を1枚ずつほぐして洗います。水気を切って一口大に切り、フライパンより小さい器に入れます。
(2)ホタテの貝柱を手でほぐして(1)に加えます。
(3)フライパンに器ごと入れ、熱湯をフライパンに注いで中火で10分程蒸します。途中、水がなくならないように注意してください。
(4)器を取り出し、お好みでごま油をかけて完成です。
くずし豆腐とくずし長芋の蒸しもの
<材料(2〜3人分>
絹豆腐1丁、長芋約15cm、塩・ごま油各適量
<作り方>
(1)豆腐の水気を切り、フライパンより小さい器に、お好みの大きさに手で崩して入れます。
(2)皮をむいた長芋をビニール袋に入れ、綿棒などで触感が残る程度まで叩きます。(1)にのせます。
(3)フライパンに器ごと入れ、熱湯を入れて10分程蒸します。途中、水がなくならないように注意してください。
(4)器を取り出し、お好みで塩とごま油をかけて完成です。
絹豆腐1丁、長芋約15cm、塩・ごま油各適量
<作り方>
(1)豆腐の水気を切り、フライパンより小さい器に、お好みの大きさに手で崩して入れます。
(2)皮をむいた長芋をビニール袋に入れ、綿棒などで触感が残る程度まで叩きます。(1)にのせます。
(3)フライパンに器ごと入れ、熱湯を入れて10分程蒸します。途中、水がなくならないように注意してください。
(4)器を取り出し、お好みで塩とごま油をかけて完成です。
八軒吉草庵
【住所】札幌市西区八軒10条東4丁目
【電話番号】011-839-1921
【営業時間】10:30〜17:00
【定休日】月曜日・木曜日
【電話番号】011-839-1921
【営業時間】10:30〜17:00
【定休日】月曜日・木曜日
蒸し料理の代表格と言えば中華まん。素材と手作りにこだわった中華まん専門店で、毎朝、皮と具を手作りして作る12種類の中華まんが揃います。
「蒸したてを味わってもらいたい」という想いから、注文が入ってから5分ほど最後の蒸しあげをしてくれます。
王道の「肉まん」や、人気の「あんバターまん」、来週発売予定の新作「カレーまん」等をご紹介しました。
「蒸したてを味わってもらいたい」という想いから、注文が入ってから5分ほど最後の蒸しあげをしてくれます。
王道の「肉まん」や、人気の「あんバターまん」、来週発売予定の新作「カレーまん」等をご紹介しました。
-
●肉まん 170円
-
●あんバターまん 200円
-
●カレーまん 200円 ※2月23日(火・祝)発売