寒い北海道を飛び出して!冬こそ沖縄旅
2023年11月14日(火)
寒い北海道を飛び出して!冬こそ沖縄旅
実は冬こそ狙い目シーズン!旬の味や絶景はもちろん、人気スポットをゆったり観光できる、魅力あふれる沖縄の旅をご紹介しました。
「STVどさんこ動画+」で本編を視聴できます
「STVどさんこ動画+」で本編を視聴できます
2つの最上級Sランクホテルに泊まる 沖縄 蒼の絶景に心癒される4日間
【旅行代金】おひとり様 12〜14万円 ※新千歳空港発着・2〜3名1室利用の場合(道内各空港発着はおひとり様3万円増し)
【出発日】1月10日(水)〜
【お問合せ・申し込み】阪急交通社トラピックス 0570-05-3989 ※電話受付9:30〜17:30(土・日曜日・祝日 〜13:30)
【出発日】1月10日(水)〜
【お問合せ・申し込み】阪急交通社トラピックス 0570-05-3989 ※電話受付9:30〜17:30(土・日曜日・祝日 〜13:30)
-
-
※出発日により料金は異なります。
※詳細は阪急交通社トラピックスのウェブサイトをご確認ください。
【ウェブサイトURL】https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_id=F890P&p_hei=80
3泊4日で冬の沖縄を楽しみつくすツアーです。沖縄での移動は全て観光バスなので安心、車窓からの絶景も楽しめます。
古宇利島
-
沖縄でも屈指の映えスポット・ハートロック
琉球村
-
散策のほか、迫力ある伝統的な踊り・エイサーショーも観覧できます。
-
ランチのメインは沖縄のブランド豚“あぐー豚”です。
国営沖縄記念公園(海洋博公園) 沖縄美ら海水族館
-
年間来館者数は日本一!300万人以上(※)が訪れる大人気スポットです。冬は夏に比べて混雑も少なく、ゆったり見て回れます。※コロナ禍以前の数字
首里城
-
アルマン芽生リポーター(写真左)と、沖縄生まれ沖縄育ちの首里城公園解説員・照喜名一さん(写真右)
-
本島に9ヵ所ある世界遺産群の代表格・首里城は、2019年に起きた火災からの復興中で、ツアーでは設計から組み立てまで見学できます。熟練の宮大工さん達が設計図に合わせて形作っていく様子は、今しか見られません。
座喜味城跡
-
お城自体は残っていませんが、沖縄に現存するもっとも古い石垣の門があります。
国際通り
-
国際通りにある「味と踊りの竜宮城 うらしま」で、琉球舞踊を楽しみながら琉球料理をいただきます。
3泊全て魅力たっぷりの豪華ホテル!
-
ツアーでは3泊全て豪華なホテルを利用できます。(写真左から時計回り)
沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん
ヒューイットリゾート那覇
カフーリゾート フチャク コンド・ホテル
特集
新着記事
- ナニ買うウォッチング〜Seria編
- どさんこマル得ハンター〜夫婦の絆が生む町中華
- 儲かってるの?不思議な専門店3
- どさんこ総選挙!道民が選ぶ“好きな肉料理”ベスト10
- 発表!蔦谷好位置さん作曲の番組新テーマ曲!制作の裏側も!
- 密着!気前が良すぎる繁盛店!“究極”の対面販売 激安鮮魚店
- 福永探偵社〜道民はなぜ野球好き?
- ゆらり旅〜青森でオンリーワン探しの旅
- 希望の歌と旅立ちへ!高校生シンガーソングライター・湊ゆず
- 毛ガニの季節!雄武で旬の海鮮めぐり
- ときめき野菜通信〜健康パワー大でいま人気!キクイモとは
- ともに生きる 小さな命と音楽と…どさんこ音楽家に密着
- 探してでも行きたい!特製天丼&極上カレー
- 福永探偵社〜人手不足の救世主!?調理・介護ロボット最前線
- お得な値引きも!春の暮らしを快適に!便利グッズ
- 岡崎和久のお家マニア Season3〜かゆいところに手が届く!快適建売住宅
- 極楽!湯上がりメシ〜絶品ラーメン&合鴨鍋
- 手持ちの服が変身!ゼロ円着回しアレンジ術
- 時代を越えて伝え残したい!“昭和遺産”
- 野菜高騰に負けない!賢い“冷凍““乾燥”野菜活用術