墓じまい・散骨 いくらかかる?お墓にまつわるお金のギモン
2023年9月19日(火)
墓じまい・散骨 いくらかかる?お墓にまつわるお金のギモン
最近は、お墓に入ることを選ぶ人がいる一方で、お骨を細かくして海にまく“海洋散骨”などお墓以外の選択をする人も増えています。お墓にこだわらない“墓じまい”や“散骨”は、どれくらい費用がかかるのか調査しました。
「STVどさんこ動画+」で本編を視聴できます
「STVどさんこ動画+」で本編を視聴できます
墓地使用料は?
平岸霊園(札幌市豊平区)
-
札幌市が管理する霊園や墓地で一番小さい区画(3.3平方メートル〜4平方メートル)の場合です。全国平均が60万円前後に比べてやや安い料金です。
墓じまいの費用は?
山崎石材工業
【住所】滝川市二の坂町東1丁目
-
お墓を建てるのはもちろん、お墓をしまうときも石材店へ依頼します。北海道は凍害があるため、全国レベルで見ると費用は高めです。
墓石の撤去の前に、お骨の引っ越し先を決めることが大事です。
真駒内滝野霊園
【住所】札幌市南区滝野2
【電話番号】011-592-1223(受付は9:00〜16:00)
過去3年間で墓じまい後のお骨を3000件受け入れています。
【電話番号】011-592-1223(受付は9:00〜16:00)
過去3年間で墓じまい後のお骨を3000件受け入れています。
-
●ローズガーデンⅠ型 1人80万円ローズガーデンは、家族に代わって霊園が半永久的に供養を行うプランが選べるため、「跡継ぎがいなくなってもお墓はずっと残したい」という人に人気です。
-
●ふる里霊廟 使用料 1人12万1000円 ※供養料・管理料・位牌札掲示料・登録手続料込み「墓じまい後はお墓を残さなくていい」という人に選ばれているのが「合葬墓」。家族に限らず、いろいろな人たちと同じ場所に埋葬されるスタイルです。個別の「墓石」という形は残りませんが合同祭壇ではいつでもお参りができます。
平岸霊園
【お問合せ】011-831-6980
-
●合同納骨塚 使用料 お骨一体につき 9100円札幌市が管理する平岸霊園にも合葬墓・合同納骨塚があります。
海洋散骨の費用は?
海洋散骨のフェニックス
【住所】札幌市南区川沿9条2丁目
【電話番号】011-211-8405
【電話番号】011-211-8405
-
小樽沖で海洋散骨を行う札幌の会社です。こちらでは厚生労働省の「散骨に関するガイドライン」に基づき、小樽市の保健所・港湾部・漁業関係者などと協議のうえ散骨を行っています。
年に一度の合同慰霊祭では、過去に散骨を行ったご家族を、無料で小樽沖までお参りに連れて行ってくれます。
特集
新着記事
- ナニ買うウォッチング〜Seria編
- どさんこマル得ハンター〜夫婦の絆が生む町中華
- 儲かってるの?不思議な専門店3
- どさんこ総選挙!道民が選ぶ“好きな肉料理”ベスト10
- 発表!蔦谷好位置さん作曲の番組新テーマ曲!制作の裏側も!
- 密着!気前が良すぎる繁盛店!“究極”の対面販売 激安鮮魚店
- 福永探偵社〜道民はなぜ野球好き?
- ゆらり旅〜青森でオンリーワン探しの旅
- 希望の歌と旅立ちへ!高校生シンガーソングライター・湊ゆず
- 毛ガニの季節!雄武で旬の海鮮めぐり
- ときめき野菜通信〜健康パワー大でいま人気!キクイモとは
- ともに生きる 小さな命と音楽と…どさんこ音楽家に密着
- 探してでも行きたい!特製天丼&極上カレー
- 福永探偵社〜人手不足の救世主!?調理・介護ロボット最前線
- お得な値引きも!春の暮らしを快適に!便利グッズ
- 岡崎和久のお家マニア Season3〜かゆいところに手が届く!快適建売住宅
- 極楽!湯上がりメシ〜絶品ラーメン&合鴨鍋
- 手持ちの服が変身!ゼロ円着回しアレンジ術
- 時代を越えて伝え残したい!“昭和遺産”
- 野菜高騰に負けない!賢い“冷凍““乾燥”野菜活用術