人気パフェ店がきょう移転オープン!新作開発・驚きアイデアの裏側に密着
2024年4月26日(金)
人気パフェ店がきょう移転オープン!新作開発・驚きアイデアの裏側に密着
“シメパフェ”ブームの火付け役「パフェ佐藤」が、札幌市大通に建てられた新ビルに移転オープンしました。パフェだけじゃない、新たな魅力に迫りました。
「STVどさんこ動画+」で本編を視聴できます
「STVどさんこ動画+」で本編を視聴できます
パフェ、珈琲、酒、佐藤 佐藤堂本店
【住所】札幌市中央区南1条西2丁目1-2 木NINARUビル 1階〜3階
【営業時間】月曜日〜木曜日・日曜日 13:00〜24:00、金曜日・土曜日 13:00〜25:00
【営業時間】月曜日〜木曜日・日曜日 13:00〜24:00、金曜日・土曜日 13:00〜25:00
2016年にオープンした「パフェ、珈琲、酒、佐藤」。美しいパフェを求め、道内のみならず観光客も訪れる名店です。まるで芸術作品のような佐藤のパフェは、多くの人を魅了しています。
“シメパフェ”としても人気の「パフェ佐藤」。その火付け役は、オーナー小林仁志さんです。
「より多くの方により良いサービスを提供したい」と2年近く理想の物件を探し、この春満を持して移転オープンすることを決めました。移転先は、札幌・大通に新たに建てられたビルの1階から3階です。
「より多くの方により良いサービスを提供したい」と2年近く理想の物件を探し、この春満を持して移転オープンすることを決めました。移転先は、札幌・大通に新たに建てられたビルの1階から3階です。
今回提供するのは「パフェ」だけではありません。ピスタチオの魅力を存分に取り入れたお菓子も新店舗で販売することを決めました。
新しいお店にはオーナー小林さんのこだわりが詰まっています。テーブルにはプロジェクションマッピングも。
新しいお店にはオーナー小林さんのこだわりが詰まっています。テーブルにはプロジェクションマッピングも。
パティシエが日々、試行錯誤を繰り返し、新たなメニューの開発も進められました。
-
●桜と蓬〜桜づくしで春を感じて〜 2258円
4/24(水)に内覧会が行われました。1階のピスタチオ菓子専門店「佐藤堂」には、焼き菓子やこだわりのケーキなど、およそ30種類のお菓子が並びます。
2階では色とりどりのパフェや珈琲、さらにお酒も楽しむことができる他、「佐藤堂」のケーキもいただけます。また、夜の時間帯には、およそ10種類のプロジェクションマッピングを楽しむことができます。
今日4/26(金)、ついにオープンを迎えました。13:00のオープンでしたが、既に行列ができていました。店内も大賑わい!ケーキやパフェを楽しむ皆さんの姿がありました。
特集
新着記事
- ナニ買うウォッチング〜Seria編
- どさんこマル得ハンター〜夫婦の絆が生む町中華
- 儲かってるの?不思議な専門店3
- どさんこ総選挙!道民が選ぶ“好きな肉料理”ベスト10
- 発表!蔦谷好位置さん作曲の番組新テーマ曲!制作の裏側も!
- 密着!気前が良すぎる繁盛店!“究極”の対面販売 激安鮮魚店
- 福永探偵社〜道民はなぜ野球好き?
- ゆらり旅〜青森でオンリーワン探しの旅
- 希望の歌と旅立ちへ!高校生シンガーソングライター・湊ゆず
- 毛ガニの季節!雄武で旬の海鮮めぐり
- ときめき野菜通信〜健康パワー大でいま人気!キクイモとは
- ともに生きる 小さな命と音楽と…どさんこ音楽家に密着
- 探してでも行きたい!特製天丼&極上カレー
- 福永探偵社〜人手不足の救世主!?調理・介護ロボット最前線
- お得な値引きも!春の暮らしを快適に!便利グッズ
- 岡崎和久のお家マニア Season3〜かゆいところに手が届く!快適建売住宅
- 極楽!湯上がりメシ〜絶品ラーメン&合鴨鍋
- 手持ちの服が変身!ゼロ円着回しアレンジ術
- 時代を越えて伝え残したい!“昭和遺産”
- 野菜高騰に負けない!賢い“冷凍““乾燥”野菜活用術