お盆休みに行きたくなる!達人厳選の道の駅スペシャル
2024年8月14日(水)
お盆休みに行きたくなる!達人厳選の道の駅スペシャル
全国の道の駅を知り尽くした達人が厳選した、この夏行っておきたい道の駅をご紹介!今だけの特大サーモン丼や、ユニークな新・名物グルメなどが登場しました。
「STVどさんこ動画+」で本編を視聴できます
「STVどさんこ動画+」で本編を視聴できます
今回は、守屋之克さんに教えていただきました。専門誌の編集長を14年務め、全国の道の駅1200か所を走破したという、道の駅の達人です。
道の駅 ピア21しほろ
【住所】士幌町士幌西2線134-1
【電話番号】01564-5-3940
【電話番号】01564-5-3940
まずは、十勝エリアのオススメの道の駅。酪農のマチらしく、牛舎をイメージした外観が特徴です。
地元産の食材を使った大福を1個165円で楽しめる「大福バイキング」が人気です。
地元産の食材を使った大福を1個165円で楽しめる「大福バイキング」が人気です。
達人のオススメをご紹介しました。
-
●剣先ステーキ(200g) 2750円
道の駅あいおい
【住所】津別町相生83-1
【電話番号】0152-75-9101
続いてはオホーツクエリアから。“隠れたグルメの宝庫”だという道の駅です。
豆腐を製造している工房が併設されています。この味を求めて遠くから足を運ぶファンも多い“あいおい”の名物です。
【電話番号】0152-75-9101
続いてはオホーツクエリアから。“隠れたグルメの宝庫”だという道の駅です。
豆腐を製造している工房が併設されています。この味を求めて遠くから足を運ぶファンも多い“あいおい”の名物です。
いまや全国的にも人気になっている名物「クマヤキ」も、この豆腐とつながりがあります。
昨年からアイスと一緒に食べる新商品「クマヤキ冷えてます」も登場しました。
昨年からアイスと一緒に食べる新商品「クマヤキ冷えてます」も登場しました。
道の駅しかべ間歇泉公園
【住所】鹿部町鹿部18-1
【電話番号】01372-7-5655
【しかべ間歇泉公園】入園料:大人 300円、小・中学生 200円
【電話番号】01372-7-5655
【しかべ間歇泉公園】入園料:大人 300円、小・中学生 200円
鹿部の食を堪能できる物産店と、間歇泉や足湯が楽しめる“間歇泉公園”が併設された複合施設です。
「温泉蒸し処」という施設があり、温泉の蒸気を使って自分で蒸し料理を作ることができます。
「温泉蒸し処」という施設があり、温泉の蒸気を使って自分で蒸し料理を作ることができます。
-
●噴火湾産カキ(5個) 1990円
さらに、しかべの絶品グルメをご紹介しました。
道の駅 サーモンパーク千歳
【住所】千歳市花園2丁目
【電話番号】0123-29-3972
札幌から日帰りで気軽に行ける、オススメ道の駅も教えていただきました。
昨年リニューアルし、オリジナル商品やグルメが充実しています。
【電話番号】0123-29-3972
札幌から日帰りで気軽に行ける、オススメ道の駅も教えていただきました。
昨年リニューアルし、オリジナル商品やグルメが充実しています。
8/26(月)にリニューアルオープンから1周年を迎えるということで、8/24(土)〜9/1(日)まで1周年感謝祭も開催されます。
<その他ご紹介した商品>
●鮭の遡上丼 鮭祭り 4104円
●夏はやっぱり紅乃糸 ながしソーモン 2618円
●遡上つけ麺 2400円
<その他ご紹介した商品>
●鮭の遡上丼 鮭祭り 4104円
●夏はやっぱり紅乃糸 ながしソーモン 2618円
●遡上つけ麺 2400円
サケのふるさと 千歳水族館
【電話番号】0123-42-3001
【入園料】大人 800円、高校生 500円、小・中学生 300円
【入園料】大人 800円、高校生 500円、小・中学生 300円
水族館が併設されているのが達人のオススメポイントです。この夏限定で、特別企画展「沖縄海中散歩」を開催中です。
特集
新着記事
- ナニ買うウォッチング〜Seria編
- どさんこマル得ハンター〜夫婦の絆が生む町中華
- 儲かってるの?不思議な専門店3
- どさんこ総選挙!道民が選ぶ“好きな肉料理”ベスト10
- 発表!蔦谷好位置さん作曲の番組新テーマ曲!制作の裏側も!
- 密着!気前が良すぎる繁盛店!“究極”の対面販売 激安鮮魚店
- 福永探偵社〜道民はなぜ野球好き?
- ゆらり旅〜青森でオンリーワン探しの旅
- 希望の歌と旅立ちへ!高校生シンガーソングライター・湊ゆず
- 毛ガニの季節!雄武で旬の海鮮めぐり
- ときめき野菜通信〜健康パワー大でいま人気!キクイモとは
- ともに生きる 小さな命と音楽と…どさんこ音楽家に密着
- 探してでも行きたい!特製天丼&極上カレー
- 福永探偵社〜人手不足の救世主!?調理・介護ロボット最前線
- お得な値引きも!春の暮らしを快適に!便利グッズ
- 岡崎和久のお家マニア Season3〜かゆいところに手が届く!快適建売住宅
- 極楽!湯上がりメシ〜絶品ラーメン&合鴨鍋
- 手持ちの服が変身!ゼロ円着回しアレンジ術
- 時代を越えて伝え残したい!“昭和遺産”
- 野菜高騰に負けない!賢い“冷凍““乾燥”野菜活用術