丸井今井VS三越!春を彩る“グルメ”の競演!
2022年4月20日(水)
丸井今井VS三越!春を彩る“グルメ”の競演!
今年で150年、90年とそれぞれ節目を迎えた丸井今井札幌本店と札幌三越が、得意分野を活かした対決形式のイベントを今日から開催しています。デパートならではの豪華な対決をお伝えしました。
地下の食品売り場だけでなく、トレンドのファッションや、化粧品、生活雑貨など各フロアで対決する商品が、年間を通して提案されます。
地下の食品売り場だけでなく、トレンドのファッションや、化粧品、生活雑貨など各フロアで対決する商品が、年間を通して提案されます。
まずは春を感じる食品の対決、丸井今井はどさんこの店、三越は全国各地の店で勝負です。
丸井今井からは“札幌鶏専おやこや”の「梅ザーサイの春雨サラダ」、ビーツと梅を使用して色鮮やかに仕上げています。三越からは、東京の老舗料亭“なだ万”は桜のエキスとビーツで春らしい色となっているスープ「桜香る食べるスープ」をご紹介しました。
丸井今井からは“札幌鶏専おやこや”の「梅ザーサイの春雨サラダ」、ビーツと梅を使用して色鮮やかに仕上げています。三越からは、東京の老舗料亭“なだ万”は桜のエキスとビーツで春らしい色となっているスープ「桜香る食べるスープ」をご紹介しました。
-
●(画像左)札幌鶏専おやこや「梅ザーサイの春雨サラダ」100g251円
●(画像右)なだ万厨房「桜香る食べるスープ」1個454円
続いて三越の春のオススメは“柿安ダイニング”の「あさりと5種野菜のペペロンチーノ風サラダ」。あさりとにんにくが利いていてやみつきになります。一方、丸井今井は“農家の息子おこめ”の「ホタルイカと菜の花のサラダ」です。コリコリのホタルイカにシャキシャキの菜の花の食感を楽しめます。
-
●(画像右)柿安ダイニング「あさりと5種野菜のペペロンチーノ風サラダ」100g351円
●(画像左)農家の息子おこめ「ホタルイカと菜の花のサラダ」100g411円
デパートならではの豪華な対決もあります。道内を代表する老舗“㐂久一本店”と、東京の有名料亭の“なだ万”が、春にぴったりのお弁当で対決します。
三越の“なだ万”の注目は、彩り豊かなカニのちらし寿司に、香ばしい桜えびをのせた筍ご飯と2種類のごはんもの。丸井今井の“㐂久一本店”は、たらの芽の天ぷらや春の訪れを知らせるサワラの竜田揚げとおかずで勝負です。
三越の“なだ万”の注目は、彩り豊かなカニのちらし寿司に、香ばしい桜えびをのせた筍ご飯と2種類のごはんもの。丸井今井の“㐂久一本店”は、たらの芽の天ぷらや春の訪れを知らせるサワラの竜田揚げとおかずで勝負です。
-
●(画像左)㐂久一本店「季節の幕の内 春」1458円
●(画像右)なだ万厨房「お花見御膳 はるうらら」1944円
続いてはいちごスイーツ対決!丸井今井の“奏春楼”は「いちごティラミスパフェ」、上のサブレの上にはいちご、中にはチェリーのマカロンやマスカルポーネクリームが入っています。三越からは横浜の人気店“ガトー・ド・ボワイヤージュ”の「苺のパイエクレア」。たっぷりのいちごに、更にいちごのクリームがのっています。
-
●奏春楼「いちごティラミスパフェ」594円
-
●ガトー・ド・ボワイヤージュ「苺のパイエクレア」648円
最後にご紹介したのはパンの対決です。丸井今井はホクホク食感のジャガイモ・さやかがまるごと一個入った大満足のパン。三越からはイタリア産のアーモンドクリームとチョコチップを使用したパイ生地でできたパンです。
-
●フェルム ラ・テール美瑛「美瑛町・大西農園さんの丸ごとじゃがいもパン」281円 ※数量限定
-
●ジョアン「サクリスタン」292円
丸井今井札幌本店
【住所】札幌市中央区南1条西2丁目
【電話番号】011-205-1151
【営業時間】10:30〜19:30
【電話番号】011-205-1151
【営業時間】10:30〜19:30
札幌三越
【住所】札幌市中央区南1条西3丁目
【電話番号】011-271-3311
【営業時間】10:00〜19:00
※本館地下1・2階北館は19:30まで
【電話番号】011-271-3311
【営業時間】10:00〜19:00
※本館地下1・2階北館は19:30まで
中継
新着記事
- どっちが売れたでショー!春の便利グッズ カインズ編
- 花苗や観葉植物が特別セール!カフェもある大型フラワーショップ
- あのマチこのマチ旬のマチ in 北広島
- 第26弾!目指せ3万円!買い物スーパーチャンス
- いまこそお宝探しを!家具家電に特化した巨大リサイクル店に潜入
- 春の山菜もお目見え!人気の天ぷら店
- 人気ラーメン店が札幌に進出!連日行列の秘密を探る
- “今だけ”が大集合!春おすすめグッズも!食&雑貨も充実の人気書店
- 新生活の準備にもおすすめ!便利グッズ集結!先週オープンのホームセンター
- 地下鉄直結で便利!新ランチスポットに潜入
- あすリニューアル!新生“アリオ”に潜入
- 注目の商業施設が開業!トナリエ北広島に潜入
- 鉄板ジンギスカンにビーフカレーも!昭和レトロな食堂街
- 驚き機能続々!時代の進歩感じる最新家電
- 人気回転すしに登場!ここだけの“薬膳サーモン”とは
- 生活を快適に&楽しく!最新文房具が勢ぞろい
- 第25弾!目指せ3万円!買い物スーパーチャンス
- 地域に愛され40年以上…昭和から愛される新札幌名店街 今月閉館
- 行列ができる有名店から独立!海鮮が自慢のラーメン店
- これって道民だけ!?楽しいひなあられ工場