北海道観光を全力応援!どさんこキャラバン in 美瑛町
2023年7月21日(金)
北海道観光を全力応援!どさんこキャラバン in 美瑛町
今回はスタジオを飛び出して美瑛町へ向かい、美しい花畑を望める“四季彩の丘”から生中継!「奥さんお絵かきですよ!」も限定復活しました。
展望花畑 四季彩の丘
【住所】美瑛町新星第三
【営業時間】8:40〜17:30 ※6〜9月
【入場料】高校生以上 500円(7〜9月末まで)
【営業時間】8:40〜17:30 ※6〜9月
【入場料】高校生以上 500円(7〜9月末まで)
-
四季彩の丘を訪れていた方々と一緒に、番組のタイトルコールを行いました。
-
●ノロッコ号 園内一周500円(高校生以上)
四季彩の丘には全部で40万株の花々が植えられていて、全てスタッフによる手作業で植えられています。
花の咲き具合に合わせて一番きれいに見えるコースを走ってくれる「ノロッコ号」は、写真スポットで止まってお花の解説などもしてくれます。
花の咲き具合に合わせて一番きれいに見えるコースを走ってくれる「ノロッコ号」は、写真スポットで止まってお花の解説などもしてくれます。
-
●遊覧ヘリコプター 10分 2万2000円(13歳以上)
-
四季彩の丘や美瑛全体を上空から楽しむことができます。
-
美瑛屈指の大人気スポット・青い池もめぐってくれます。
その他
●ラベンダーソフトクリーム 350円
●ゆでとうもろこし(ホワイト) 350円(1本)
●ラベンダーソフトクリーム 350円
●ゆでとうもろこし(ホワイト) 350円(1本)
アルパカ牧場
【入場料】高校生以上 500円
-
生まれて2ヵ月のアルパカ・ポーラちゃんもいます。
四季彩の丘の中にあるアルパカ牧場では、アルパカと触れ合ったりエサやり体験ができます。
●エサ 100円(1回)
●エサ 100円(1回)
美瑛選果 美瑛本店
【住所】美瑛町大町2丁目
【電話番号】0120-109-347
【営業時間】9:00〜17:00
【電話番号】0120-109-347
【営業時間】9:00〜17:00
-
●丘のおかし ダイスミルク 432円
美瑛の特産品が集まるお店です。搾りたての牛の乳をそのままフリーズドライにした「丘のおかし ダイスミルク」等をご紹介しました。
その他
●びえい豚とコーンのスープカレー 756円(1人前)
●美瑛サイダー青い池 250円
その他
●びえい豚とコーンのスープカレー 756円(1人前)
●美瑛サイダー青い池 250円
レンタル自転車で絶景めぐり
-
新栄の丘展望公園
-
三愛の丘展望公園
佐々木アナは、美瑛町内で貸し出している電動自転車に乗って、生放送中に町内の絶景をお伝えしました!
美瑛町から「奥さんお絵かきですよ!」
-
「奥さんお絵かきですよ」も四季彩の丘からお送りしました。みなさん、ありがとうございました!
中継
新着記事
- 花苗や観葉植物が特別セール!カフェもある大型フラワーショップ
- あのマチこのマチ旬のマチ in 北広島
- 第26弾!目指せ3万円!買い物スーパーチャンス
- いまこそお宝探しを!家具家電に特化した巨大リサイクル店に潜入
- 春の山菜もお目見え!人気の天ぷら店
- 人気ラーメン店が札幌に進出!連日行列の秘密を探る
- “今だけ”が大集合!春おすすめグッズも!食&雑貨も充実の人気書店
- 新生活の準備にもおすすめ!便利グッズ集結!先週オープンのホームセンター
- 地下鉄直結で便利!新ランチスポットに潜入
- あすリニューアル!新生“アリオ”に潜入
- 注目の商業施設が開業!トナリエ北広島に潜入
- 鉄板ジンギスカンにビーフカレーも!昭和レトロな食堂街
- 驚き機能続々!時代の進歩感じる最新家電
- 人気回転すしに登場!ここだけの“薬膳サーモン”とは
- 生活を快適に&楽しく!最新文房具が勢ぞろい
- 第25弾!目指せ3万円!買い物スーパーチャンス
- 地域に愛され40年以上…昭和から愛される新札幌名店街 今月閉館
- 行列ができる有名店から独立!海鮮が自慢のラーメン店
- これって道民だけ!?楽しいひなあられ工場
- スープも具材も油まで!羊づくしの新ラーメン