河村通夫の桃栗サンデー

9月4日 おかけした曲と「今日の通夫さん」

2022年9月4日(日)

「江戸絵皿絵解き事典」実物展が開催されます!

河村通夫のライフワークでもある
「江戸絵皿」の絵解きをまとめた
渾身の一冊

「江戸絵皿絵解き事典
〜絵手本でわかる皿絵の世界〜」
(本体価格 1,800円)

現在8刷です。
皆様のおかげです。ありがとうございます。

そして、この度、
この本に掲載されている江戸絵皿を
実際に見て頂ける「実物展」の開催が
決定しました!

丸井今井札幌本店
大通館9階催事場

特別企画
STVラジオ「河村通夫の桃栗サンデー」
「江戸絵皿と絵手本の実物展」

2022年9月15日(水)〜9月25日(日)
10時30分〜19時30分
(最終日のみ17時閉場)

「江戸老舗めぐり」の催事場にて
同時開催です。

本に掲載されている全ての江戸絵皿と
それに対比している和本を並べて展示して
ご覧頂けます。

河村通夫のライフワークの集大成を
是非、体感してください。
  • 画像

9月4日の通夫さん。

昔、飼っていた犬の話で始まりました。
犬の家庭内での序列、
大変興味深く面白いですね。

ラジオをお聴きの方から
「この番組でこの曲が聴きたいです」
とリクエスト頂きました。

河島英五さんが阪神淡路大震災のあとに
みんなを励ますために
よく歌っていらっしゃった曲です。

M「生きてりゃいいさ/河島英五」

ミニひまわりの種を収穫して植えたら
大きなひまわりになりました、というお便り。

販売されている種は「F1(交配種)」と言われ
一代で終わります。
翌年「先祖返り」してもともとの「ひまわり」が
出てきたのですね。

ラテンのリズムでみんな踊ろうよ、
という曲。
リクエスト頂きました。

ラテンのリズムは「笑点」のリズムで。

M「マシュ・ケ・ナダ/セルジオ・メンデス」


通夫さんの知恵

小掃除が習慣になりました
というお便りから

いろいろ使える「よもぎ焼酎」

焼酎の2割のよもぎの若葉を入れて
1週間ほど置いておけば出来上がり。
河村家では、保温ジャーを使って
一晩で作っています。
また、果実酒メーカーで
果実の代わりによもぎを使えば
よもぎ焼酎が出来ます。

虫除けなどに使うのであれば、
今の少し固くなったよもぎでも大丈夫です。

よもぎ焼酎を小さなスプレーに入れて
虫刺されにかけると痒みが止まりますし
小さな切り傷も血が止まります。

その「よもぎ焼酎」を
窓ガラスにしゅっしゅとかけて
ティッシュで吹けば簡単キレイに。
お試しあれ。

通夫さんはメガネ拭きにも使っています。
薬品ではないので、二度拭きいらず。

通夫さんへのご相談

Q:収穫したじゃがいもの保存方法

A:太陽の当たるところに置いておくと
 じゃがいもは緑色になってしまうので
 陽の当たらないところが基本。

 また、じゃがいもは呼吸しているので
 ビニールではなく、ダンボールに入れると
 呼吸できます。

 これからの時代、温度を気にせず野菜を保存できる
 「食品庫」が各家庭にあると良いですね。

桃栗ファミリー「今日の家訓」

「人の心は面のごとし」

人の顔と同じように
人の考えは違うもの。
だからといって相手を否定しない。
みんな違ってて当たり前です。
それがいわゆる「多様性」ですね。

通夫からのお知らせ

2022年 園芸レシピの配布開始!

今年も「園芸レシピ」の配布が
スタートしました。

河村さんちのらくらく園芸虎の巻 Vol.11

STV本社、道内各放送局の他、
ホーマック、コメリ、ビバホーム
DCMニコット、イエローグローブ、
ジャンボイエロー、ジョイフルAKで
配布中です。

畑の準備で足を運んだホームセンターさんで
「園芸レシピ」を見つけたら、
お友達の分もどうぞ。
  • 画像
STVラジオをradiko.jpで聴く