河村通夫の桃栗サンデー

1月1日 おかけした曲と「今日の通夫さん」

2023年1月1日(日)

「江戸絵皿絵解き事典」実物展ありがとうございました!

河村通夫のライフワークでもある
「江戸絵皿」の絵解きをまとめた
渾身の一冊

「江戸絵皿絵解き事典
〜絵手本でわかる皿絵の世界〜」
(本体価格 1,800円)

現在8刷です。
皆様のおかげです。ありがとうございます。

そして、
9月25日まで丸井今井札幌本店で開催していた
特別企画
STVラジオ「河村通夫の桃栗サンデー」
「江戸絵皿と絵手本の実物展」には
沢山の方に足を運んでいただき、
本当にありがとうございました。


河村通夫ラジオ人生の中で
こんなにリスナーさんと触れ合えた経験はなかった、と
今でも一つ一つの出会いを思い起こしております。

引き続きSTVラジオ「河村通夫の桃栗サンデー」を
どうぞよろしくお願いいたします。
  • 画像

1月1日の通夫さん。

明けましておめでとうございます。

今年2023年は通夫さんにとって
「ラジオ生活50周年」の記念すべき年となります。

2月26日には特別番組も予定しています。

また、春には待望の「レシピ本」も出版予定。
そして、江戸絵皿絵解き事典の第2弾も検討しています。
第2弾では、「葛飾北斎」にスポットを当てる予定です。

2023年も皆様の暮らしが「少し楽になる」
「桃栗サンデー」であり続けられるよう
パーソナリティ・スタッフ一同、尽力いたしますので
どうぞよろしくお願いいたします。

「幸せは人に迷惑を掛けない自己満足」

人の事に干渉しない。
人の心は表のごとし。
多様性を認め合う事。
それぞれの好みとパターンがあります。
それが「平和」への一歩。

今年は「江戸の心学」についても
皆さんにお知らせできれば、と考えております。

通夫さん、現在、お髭と髪の毛を伸ばし中。
今年はどこまで伸びるでしょうか?
こちらもどうぞお楽しみに。

年の初め、愛を込めて
通夫さんの曲を聴きたい、という沢山のリクエスト
ありがとうございます。

M「めぐる人/河村通夫」

世界平和の曲です。

M「イマジン/ジョン・レノン」
  • 画像

通夫さんの知恵

「暮らしを守るには知恵が必要」

食材を無駄にしない知恵を知っておくと
「サバイバル」出来ます。

魚を干す。
お醤油をまぶしておく(塩分を加える)
じゃこにニンニクを入れる。
酢を加える。
砂糖を加える。

一つ知れば、一つ楽になる。

通夫さんへのご相談

Q:魚の煮つけで煮こごりが出来ません。
煮こごりの作り方を教えて下さい。

A:グラタン皿でカレイの煮つけを作り、
汁を冷蔵庫に入れると煮こごりができます。
煮汁が多すぎると固まりません。
グラタン皿だと煮汁が少ないので、
煮こごりができやすくなります。

Q:お使いになっているグラタン皿の大きさを教えて下さい。

A:ホッケが1枚乗るものから、使いやすく小さいものまで
 大中小揃えて使い分けています。

通夫からのお知らせ

つけものレシピ2022秋ベスト版配布開始!

「つけものレシピ2022秋ベスト版」
配布開始しました。

このHPの「みちおの小屋」にて、
ダウンロードできますので、
プリントアウトしてお使い下さい。

冊子で欲しい、という方は
現在、道内の農協、生協、ラルズなどのスーパーマーケット
※河村さんちの漬物用品を置いて下さっているお店
STV放送会館受付、道内のSTV各放送局で配布しています。

また、どうしても取りに行けない!という方は
140円切手を同封の上、
〒060-8705
STVラジオ「河村通夫の桃栗サンデー」
つけものレシピ係まで送ってください。

数に限りがあります。お早めにどうぞ。
在庫切れの場合はご容赦ください。
  • 画像

2022年 園芸レシピの配布開始!

今年も「園芸レシピ」の配布が
スタートしました。

河村さんちのらくらく園芸虎の巻 Vol.11

STV本社、道内各放送局の他、
ホーマック、コメリ、ビバホーム
DCMニコット、イエローグローブ、
ジャンボイエロー、ジョイフルAKで
配布中です。

畑の準備で足を運んだホームセンターさんで
「園芸レシピ」を見つけたら、
お友達の分もどうぞ。
  • 画像
STVラジオをradiko.jpで聴く