ラジオ番組表

05:00

心のともしび

坪井木の実

05:05

Brand New えんか

新しい朝の始まりに聴く15分の歌謡ショー!

05:20

Buy Now

05:35

小倉・IMALUの〇〇玉手箱

05:50

北海道ライブ あさミミ!

北海道の「今」にとことんこだわる!朝一番、道民の知りたい情報をいち早く!人の動きが目まぐるしく変わる朝、北海道のニュース・天気・生活情報をコンパクトに、明るく分かりやすく届けます。

八幡淳 庭野ほのか

07:32

スズキ・ハッピーモーニング 羽田美智子のいってらっしゃい

羽田美智子

07:38

北海道ライブ あさミミ!

北海道の「今」にとことんこだわる!朝一番、道民の知りたい情報をいち早く!人の動きが目まぐるしく変わる朝、北海道のニュース・天気・生活情報をコンパクトに、明るく分かりやすく届けます。

八幡淳 庭野ほのか

08:00

リクエストプラザ

あなたの朝を音楽で応援!2時間たっぷり全曲フルコーラスでお届けします!

村岡啓介

10:00

工藤じゅんきの十人十色

生活における喜怒哀楽を番組独自の切り口で展開。毎日日替わりのテーマで、流行もの、生活スタイル、思い出話、男と女のあんな話やこんな話を明るく、楽しく紹介します。

工藤じゅんき 内山よしこ

12:30

おひるだようじ

忙しい皆さんへ贈る「暇つぶしトーク番組」。役に立つのか立たないのか、頭を使わずに聴けるランチタイムの10分間。

木村洋二 田付美帆

12:40

和久井薫の元気!発見

和久井薫が注目しているひと・モノ・話題をピックアップ!あなたを元気にする情報をお届けします!

和久井薫

13:00

COCONO Sラジ

すすきのに誕生した話題のスポット「COCONO SUSUKINO」に完成したオープンスタジオから毎日公開生放送!元気が出る音楽と役に立つ生活情報をお届けします!

吉川のりお

14:00

まるごと!エンタメ〜ション

佐々木たくおがメインパーソナリティを務める、トーク・音楽・話題・情報満載の生放送!◇16:45頃〜「スポーツ伝説」

佐々木たくお 駒澤清華

17:00

ニュースパレード

その日に起こった最新の話題を中心に、幅広い分野にわたってニュースを紹介します。

17:15

牧やすまさ 路地裏のスピリッツ

牧やすまさが、心に染みる言葉やエピソードなどを紹介します!

牧やすまさ

17:30

吉川のりお スーパーLIVE

道内をはじめ全国の最新ニュースをいち早くお届けする情報バラエティ番組。「今何が起こっているか」をコンパクトにわかりやすくお伝えします。

吉川のりお 田村みなみ

19:00

MUSIC★J

70〜90年代の邦楽を中心に今なお愛されるナンバーをお届け!

村上陽子

22:00

オールナイトニッポン MUSIC10

毎晩10時からリスナーの音楽リクエストに「フルコーラス」でお応えします。洋邦を問わず、古今東西の名曲、ヒット曲、様々な音楽を、2 時間たっぷりお届けします!

岸谷香

24:00

JO1 のオールナイトニッポンⅩ

JO1

25:00

乃木坂46のオールナイトニッポン

乃木坂46

27:00

佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)

佐久間宣行

28:30

上柳昌彦 あさぼらけ

上柳昌彦

お知らせ

  • 1/8(水) トピックス

    2024年聴取率調査の結果、STVラジオが『5年連続 北海道で一番聴かれているラジオ局』になりました。

  • 12/7(土) トピックス

    木村洋二カレンダー2025 発売決定!

  • 9/28(土) トピックス

    STVラジオ 新ステーションジングルが完成!

  • 9/21(土) トピックス

    タイムテーブル配り隊 設置場所募集中!

  • 9/17(火) トピックス

    〈2024年秋〜タイムテーブル(番組表)郵送をご希望の方へ〉返信用の切手を同封の上、〒060-8705 STVラジオ「タイムテーブル係」 まで お申し込み下さい。 返信用切手として「1部の場合 140円分の切手」「2〜3部の場合 180円分の切手」の同封が必要です。 ご希望枚数・郵便番号・ご住所・お名前のご記入をお忘れなく!

  • 12/7(水) トピックス

    【重要】タイムテーブルや番組プレゼント等を郵送した際、返信用封筒の宛名がご本人様ではないことから、送られた方からお問い合わせをいただく事例がございました。個人情報保護の観点からも郵送先につきましては、必ずご本人様限りとさせていただきますので、ご理解をお願いします。

  • 1/25(火) トピックス

    【重要】STVラジオの番組は、STVラジオが著作権を持っています。また、番組には、番組の製作者以外にも出演者、音楽の作者等の権利が含まれています。番組を他人に譲ったり販売したり、インターネット動画サイト等で視聴できるようする行為は、非営利であっても著作権侵害となります。

  • 5/14(木) トピックス

    【重要】STVラジオ公式ページになりすました偽ホームページが発見されました。アクセスすると個人情報を抜き取られるといった被害を受ける可能性がありますのでご注意ください。STVラジオ公式ホームページはドメイン名(stv.jp)を使用していますので、アクセスする場合はご確認ください。

STVラジオをradiko.jpで聴く
STVラジオ Podcast