2022年10月25日OA
2022年10月25日(火)
2022年10月25日(火)
M01「熱視線/安全地帯」
M02「桃色吐息/高橋真梨子」
M03「異邦人/中森明菜」
M04「時のいたずら/松山千春」
M05「すきすきソング/水森亜土」
M06「ハクション大魔王の歌/嶋崎由理、堀江美都子、山尾百合子、大江由貴子」
M07「あせるぜ/阿部敏郎」
M08「この国に生まれてよかった/村下孝蔵」
M09「ねぇ/国安修二」
M10「ねぇ/Perfume」
M11「時の過ぎゆくままに/沢田研二」
M12「落葉が雪に/布施明」
M13「feel my soul/YUI」
M14「センチメンタル/syrup16g」
M15「タイガー&ドラゴン/クレイジーケンバンド」
M16「果てしない夢を/ZYYG, REV,ZARD&WANDS featuring 長嶋茂雄」
M17「雨に濡れて/ZYYG, REV,ZARD&WANDS」
M18「雪-あぁ世界は美しい /佐野元春」
M19「悲しみは雪のように/浜田省吾」
M20「うれしい!楽しい!大好き!/DREAMS COME TRUE」
M21「INDIAN SUMMER/麻倉未稀」
M22「マリッジ/池田聡」
M23「Impossible/池田聡」
M24「POISON/布袋寅泰」
M25「ひらひら/よしだたくろう」
M26「世界は仕事で動いてる/松崎真人」
M27「あなたが海を見ているうちに/中島みゆき」
「マリッジ/池田聡」帯広での弾き語りライブを聴きながら、池田聡のヴォーカルに野口五郎の系統を見いだしていた。
「ということは、筒美京平作品と相性がいいだろうな…」と思っていたら本曲が筒美京平作品だった。
日本のロックを「歌謡界で実現しようとした先駆者」が西城秀樹だとしたら「日本の歌謡界でAOR」の元祖は野口五郎なのかなあ。
その系統の先にいる池田聡、国安修二などは、City Popと言ってしまうには「濡れた声の持ち主たち」なのだ。
松崎 真人
M02「桃色吐息/高橋真梨子」
M03「異邦人/中森明菜」
M04「時のいたずら/松山千春」
M05「すきすきソング/水森亜土」
M06「ハクション大魔王の歌/嶋崎由理、堀江美都子、山尾百合子、大江由貴子」
M07「あせるぜ/阿部敏郎」
M08「この国に生まれてよかった/村下孝蔵」
M09「ねぇ/国安修二」
M10「ねぇ/Perfume」
M11「時の過ぎゆくままに/沢田研二」
M12「落葉が雪に/布施明」
M13「feel my soul/YUI」
M14「センチメンタル/syrup16g」
M15「タイガー&ドラゴン/クレイジーケンバンド」
M16「果てしない夢を/ZYYG, REV,ZARD&WANDS featuring 長嶋茂雄」
M17「雨に濡れて/ZYYG, REV,ZARD&WANDS」
M18「雪-あぁ世界は美しい /佐野元春」
M19「悲しみは雪のように/浜田省吾」
M20「うれしい!楽しい!大好き!/DREAMS COME TRUE」
M21「INDIAN SUMMER/麻倉未稀」
M22「マリッジ/池田聡」
M23「Impossible/池田聡」
M24「POISON/布袋寅泰」
M25「ひらひら/よしだたくろう」
M26「世界は仕事で動いてる/松崎真人」
M27「あなたが海を見ているうちに/中島みゆき」
「マリッジ/池田聡」帯広での弾き語りライブを聴きながら、池田聡のヴォーカルに野口五郎の系統を見いだしていた。
「ということは、筒美京平作品と相性がいいだろうな…」と思っていたら本曲が筒美京平作品だった。
日本のロックを「歌謡界で実現しようとした先駆者」が西城秀樹だとしたら「日本の歌謡界でAOR」の元祖は野口五郎なのかなあ。
その系統の先にいる池田聡、国安修二などは、City Popと言ってしまうには「濡れた声の持ち主たち」なのだ。
松崎 真人