レバ・ラボ 〜LEVANGA LABORATORY〜

帯広合宿〜佐古HCの改革〜

2021年8月30日(月)

オープニング

こんにちは!レバンガ北海道を全緑応援する番組「レバラボ」ナビゲーターの田村みなみです!

開幕までカウントダウンするにはちょっと早いかな?と思いながら指折り数えて楽しみにしていた開幕戦も
あと1か月後に迫りました!
改めて日程を確認すると、プレシーズンゲームが9月24日(金)25日(土)。
シーズン開幕が10月2日(土)3日(日)アウェイ広島で行われます。
そしてホーム開幕戦は10月16日(土)17日(日)です。
今シーズンのスローガンは「クレイジー」 Bリーグをかき回す存在として戦う姿に期待して、応援の準備を始めましょう!
今日も10分間、よろしくお願いいたします!

レバンガ・リポート

18歳以下の選手で構成されるレバンガ北海道「U18」の話題です!
「2021年度 第76回国民体育大会」バスケットボール競技少年男子、北海道代表として
レバンガ北海道U18から選手が選ばれました!
北海道代表選出メンバーは

・田中 虎太朗(こたろう)選手
・内藤てるちか選手
・赤根 涼介選手
・越後 はるき選手
・福田たける 選手(予備登録選手)

です。

今年は三重県で開催されることが予定されていましたが、新型コロナウイルスの影響で
全国的な感染状況の悪化や三重県が緊急事態宣言の対象となったため、大会は中止となりました。

戦う舞台がなくなってしまったことは残念ですが、
北海道代表に選ばれたことは事実です!
自信に繋げてますますの活躍を期待しています!

以上、レバンガリポートでした。

メイン・ルーム

先週水曜日からレバンガ北海道は練習場所を移し帯広で合宿。
新加入のダニエルミラー選手、デモンブルックス選手も、待期期間を経てチームに合流しました!

今回の合宿初日、佐古賢一ヘッドコーチは
「チームに外国籍選手が合流し、チーム全体が同じリズムでバスケットボールに集中できる環境ができ、
チームビルディングするには重要なタイミング。
合宿は練習時間も多く拘束される中で選手たちが色んな意見を言える場でもあると思います。
同じリズムで同じメンバーが動けるということは意見を言いやすい環境ですし、
その中で良いものが作れることが合宿の強み。システムの落とし込みにしっかり時間を使い、
頭を使う内容になると選手たちに伝えている。」と話していました。


「頭を使う!」という言葉!
佐古さんはチームに合流した初日の練習後、このようなことを話していました。

(佐古さんの声)
「気づきと変化が大事になってくる。私たちが投げたアドバイスに対して
自分の中の今までのバスケット観を変えていかなければならない。
私たちが言うだけではなくキャッチした選手たちもそれを自分のプレーに乗せていく。
体だけではなく“頭”を使って練習の中でも「次!」「次!」「次!」と早い判断ができるように
「しっかり考える」ことが大事。今シーズンのキーになる言葉だと思います。」

と、お話していましたね〜!
佐古ヘッドコーチの改革が始まっています!いや〜、どんなチームが出来上がるでしょうかね〜!

今回合宿を行った「よつばアリーナ十勝」ですが
今年4月2年ぶりに試合が開催されました!アルバルク東京戦!
多嶋朝飛選手が地元帯広でBリーグ通算2000得点を達成した試合と覚えていますが
リニューアルされてとても綺麗な会場だと伺っております!
今シーズン開幕してすぐ11月、宇都宮ブレックス戦が「よつ葉アリーナ十勝」で予定されています!

続いて、チームに合流した新加入のダニエル・ミラー選手のコメントです。
「北海道に戻ってくることができて嬉しく思います。
チームには素晴らしいチームメイトも揃っているので勝ち星を増やす試合をしていきたいです。」

4シーズンぶりに北海道に戻ってきましたね〜!優しい笑顔のダニエルミラー選手!
帯広の思い出については「カレーを食べた思い出がある。素晴らしい街だと思います。」と話しています。
色々と制限がある中ですが、今回は何か新たな発見はあったでしょうか?

最後に、デモン・ブルックス選手のコメントです!
「札幌の街については、周りからも素晴らしい街だと聞いています。
早く街を散策してみたいですし、美味しい食べ物も食べたいです。レバンガブースターの皆さんにも早く会いたいです。
今は楽しみしかないです。」

私たちも早く会いたいですよね〜!
2メートル越えの選手が札幌の街中歩いていたらすぐわかりますよね!
私もランラン号キャスタードライバーだった時に東区を走らせていたら
当時在籍していた外国籍選手が普通に歩いていてすぐわかりました!

北海度の魅力を沢山感じてほしいですね!
以上、メインルーム でした。
STVラジオをradiko.jpで聴く