番組情報
「杉本こずえのラジオ de 心のバリアフリー」ポッドキャストで番組を聴く
杉本こずえのラジオ de 心のバリアフリー
障がい者は決して特別な人ではない。でも、ちょっとだけ気づかいは要るかも。その気づかいが”バリア“になっているのかも…。障がいがある人もない人も、お互いに“バリア”を感じることなく、フリーなコミュニケーションがとれるの世の中であって欲しい。「日本心のバリアフリー協会」代表で、 視覚障がい当事者の杉本こずえが、“障がい者のリアル”を交えながら、心のバリアフリーについてトークします。
『体験しよう!杉本こずえto 親子de 心のバリアフリー』開催のお知らせ
番組パーソナリティの杉本こずえが、「心のバリアフリー」について、みなさんに直接トークするイベント『体験しよう!杉本こずえto と 親子de で 心のバリアフリー』を開きます。
日時:3月22日(土) 14:00〜16:00 ※13:30開場予定
場所:札幌エルプラザ 4階・中研修室
(札幌市北区北8条西3丁目/札幌駅北口地下通路直結)
・本事業は、札幌市から委託を受け、札幌テレビ放送株式会社が実施・運営します。
協力:日本心のバリアフリー協会
第1部では、杉本こずえが、子どもたちにも興味を持ってもらえるようなクイズなどを交えたトークで、「心のバリアフリー」についてのお話をします。
続く第2部では、参加者全員で、視覚障がいを疑似体験しながらのボウリングや、点字を実際に書いたり、コースに沿って車いすを押したりと、ゲーム感覚で障がい者のリアルを学べる体験会を実施します。
杉本こずえのトークと、障がい当事者体験を通して、「心のバリアフリー」を楽しく感じることが出来るイベントです。参加は無料です。ぜひ、親子・ご家族でご応募ください。
応募方法:メールかハガキ
<メール>
・アドレス/ kozue@stv.jp
・メール本文に参加希望者全員の名前、年齢、住所、電話番号を明記
<ハガキ>
・宛先/ 〒060-8705 住所不要 STV「心のバリアフリーイベント」係
・参加希望者全員の名前、年齢、住所、電話番号を明記
<締め切り>
3月21日(金) 必着 (19日以降のご応募はメールでお願いします)
※会場には手話通訳者がいます。
※ご参加は20組様まで。応募多数の場合は、抽選になります。
※抽選結果、応募内容の確認のため、STVからご連絡を差し上げることがあります。
※個人情報は、このイベント運営の目的以外には一切、使用しません。
※イベント終了後、会場で簡単なアンケートにご協力をお願いします。
【問い合わせ】STVコンテンツビジネス部「心のバリアフリー」イベント担当
TEL:011-272-8230 (平日10:00〜17:30)
日時:3月22日(土) 14:00〜16:00 ※13:30開場予定
場所:札幌エルプラザ 4階・中研修室
(札幌市北区北8条西3丁目/札幌駅北口地下通路直結)
・本事業は、札幌市から委託を受け、札幌テレビ放送株式会社が実施・運営します。
協力:日本心のバリアフリー協会
第1部では、杉本こずえが、子どもたちにも興味を持ってもらえるようなクイズなどを交えたトークで、「心のバリアフリー」についてのお話をします。
続く第2部では、参加者全員で、視覚障がいを疑似体験しながらのボウリングや、点字を実際に書いたり、コースに沿って車いすを押したりと、ゲーム感覚で障がい者のリアルを学べる体験会を実施します。
杉本こずえのトークと、障がい当事者体験を通して、「心のバリアフリー」を楽しく感じることが出来るイベントです。参加は無料です。ぜひ、親子・ご家族でご応募ください。
応募方法:メールかハガキ
<メール>
・アドレス/ kozue@stv.jp
・メール本文に参加希望者全員の名前、年齢、住所、電話番号を明記
<ハガキ>
・宛先/ 〒060-8705 住所不要 STV「心のバリアフリーイベント」係
・参加希望者全員の名前、年齢、住所、電話番号を明記
<締め切り>
3月21日(金) 必着 (19日以降のご応募はメールでお願いします)
※会場には手話通訳者がいます。
※ご参加は20組様まで。応募多数の場合は、抽選になります。
※抽選結果、応募内容の確認のため、STVからご連絡を差し上げることがあります。
※個人情報は、このイベント運営の目的以外には一切、使用しません。
※イベント終了後、会場で簡単なアンケートにご協力をお願いします。
【問い合わせ】STVコンテンツビジネス部「心のバリアフリー」イベント担当
TEL:011-272-8230 (平日10:00〜17:30)