「昭和の言葉」
2025年4月23日(水)
☆4月23日(水)の放送内容☆
「昭和の言葉」
STVラジオでは今週1週間“昭和WEEK”と題して「昭和100年」を迎える今年、
昭和37年に開局したSTVラジオが【昭和】を届ける特別企画をお送りしていきます!
そこで、今日のまるごとリサーチは、「昭和の言葉」!
昔こんな言葉あったよね~とか、よく使ってたわ~、今でも使ってるあの人!私!などなど…
昭和の言葉送ってください!と呼びかけたところ!
・タクシーのことを「とんしゃ」
・若い子と飲みに行って「メートルが上がったなー」といっても通じませんでした。
・その他にのがびーん、ちり紙、おじんにおばん、パピットしなさい!などなど…
ココで紹介できないくらいたくさんの昭和の言葉をお寄せいただきました!
📧marugoto@stv.jp
13時台
新コーナー!「昼なに食った?」
13時台冒頭のコーナーで、
みなさんがお昼に食べたものを送ってください!
写真がついていると尚良し!!
みんなでお腹を空かせて待ってます♪
今日もたくさんの情報をお寄せいただきました!
≪36号線のまるごと!中継≫
36号線の2人は時計台の管理も行っている
札幌市中央区にある「MMSマンションマネージメントサービス」にお邪魔して
マネージメント本部の利岡さんに独立系不動産管理の会社「MMS」についてお話を伺いました。
利岡さんは昨年4月にMMSに入社され今年で2年目を迎えました!
大阪から引っ越してきた利岡さんは
この一年、北海道特有の冬の話題や、雪に関する用語車の運転になれるのに苦労されたそうです。
そんな中でマンションの方々と関わる中で「除雪、ロードヒーティング、樹木の冬囲い」など
雪国特有の言葉を覚えていきました!
今後は生活総合コンサルタントとして、マンションの管理人さんとの連携を強化すること!
これまでは先輩の後ろで物件を回ることが多かったのですが、フロント担当として管理人さんと情報共有し
各マンションの知識を高めていきたい!
もう一つは、マンションの理事会や総会を一人で進行すること!
今はまだ一人で参加したことはありませんが、先日、上司から今日の姿を見ていたら、一人でできるよと
声をかけて頂いたので、今後は一人で進行できるよう頑張っていきたい!と力強く話してくれました。
新卒採用・中途採用の情報もMMSのHPに掲載されておりますので是非ご覧ください!
お問い合わせはMMSマンジョンマネージメントサービス
011-232-2588まで
15時台
《FeeltheSounds》
今日は、長渕剛さんにお電話で出演いただきました!
前回まるごとにお越しいただいたのは2016年の9月!
昔からパワフルな長渕さんですが、9年経っても変わらず
よりパワフルさが増した印象を受けました!
昭和ウィークということで、昭和の印象をお伺いすると
昭和は白も黒もはっきりしていた、いいこと悪いことのメリハリが
はっきりあったと話してくださいました。
そんな長渕さんは、4月17日から『TSUYOSHI NAGABUCHI HALL TOUR 2025 HOPE』をスタート!
北海道では7月5日(土)札幌文化芸術劇場 hitaruで開催!
チケットは5月10日(土)10:00~販売START!
詳しくは長渕さんのHP、もしくはWESSのHPをご覧ください!
長渕さん貴重な時間をありがとうございました。
北海道にお越しの際はぜひスタジオでお待ちしています。
≪きよかのワンポイントチャイニーズ≫
今日のワンポイントは「私は中国語を話せません!」でした。
インバウンドの方に道を聞かれて、なんとか教えてあげたいと思っても、話すことができない!
そんなときはこの一言!「ウォー、ブーフォエショー、チョンウェン」(そう聞こえました)
他にも言い方はあるそうですが、わからない時は伝えてみて下さい!
詳しく聴きたい方はぜひradikoでお聴きください☆
16時台
≪けさ!まるごと中継≫
春到来!ゴルフシーズンも開幕ということで
5月11日 日曜日 当別町スウェーデンヒルズゴルフ倶楽部で開催される
「スウェーデンハウスプレゼンツ第12回STVラジオCUP」について
スウェーデンヒルズゴルフ倶楽部 フロントの野村さんにお話を伺いました!
今年はようへいさんと内山佳子さんが司会で登場!
ダブルペリア方式なので誰にでも優勝のチャンスあり!
優勝者には「洞爺湖鶴雅リゾート洸の謌」1泊2食付きペアご招待券
準優勝には「しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌」1泊2食付きペアご招待券
第三位には「定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌」1泊2食付きペアご招待券
他にもゴルフ場開業50周年ということで50位には「茨城ゴルフツアー3days」など豪華商品多数!
参加賞も豪華ですので、ぜひ皆さんご参加ください!
たくさんの方のご応募をお待ちしております。
今日の放送をお聴き逃しの方は、radikoのタイムフリーでお付き合いください。
今週も沢山のご参加、ありがとうございました!
STVラジオでは今週1週間“昭和WEEK”と題して「昭和100年」を迎える今年、
昭和37年に開局したSTVラジオが【昭和】を届ける特別企画をお送りしていきます!
そこで、今日のまるごとリサーチは、「昭和の言葉」!
昔こんな言葉あったよね~とか、よく使ってたわ~、今でも使ってるあの人!私!などなど…
昭和の言葉送ってください!と呼びかけたところ!
・タクシーのことを「とんしゃ」
・若い子と飲みに行って「メートルが上がったなー」といっても通じませんでした。
・その他にのがびーん、ちり紙、おじんにおばん、パピットしなさい!などなど…
ココで紹介できないくらいたくさんの昭和の言葉をお寄せいただきました!
📧marugoto@stv.jp
13時台
新コーナー!「昼なに食った?」
13時台冒頭のコーナーで、
みなさんがお昼に食べたものを送ってください!
写真がついていると尚良し!!
みんなでお腹を空かせて待ってます♪
今日もたくさんの情報をお寄せいただきました!
≪36号線のまるごと!中継≫
36号線の2人は時計台の管理も行っている
札幌市中央区にある「MMSマンションマネージメントサービス」にお邪魔して
マネージメント本部の利岡さんに独立系不動産管理の会社「MMS」についてお話を伺いました。
利岡さんは昨年4月にMMSに入社され今年で2年目を迎えました!
大阪から引っ越してきた利岡さんは
この一年、北海道特有の冬の話題や、雪に関する用語車の運転になれるのに苦労されたそうです。
そんな中でマンションの方々と関わる中で「除雪、ロードヒーティング、樹木の冬囲い」など
雪国特有の言葉を覚えていきました!
今後は生活総合コンサルタントとして、マンションの管理人さんとの連携を強化すること!
これまでは先輩の後ろで物件を回ることが多かったのですが、フロント担当として管理人さんと情報共有し
各マンションの知識を高めていきたい!
もう一つは、マンションの理事会や総会を一人で進行すること!
今はまだ一人で参加したことはありませんが、先日、上司から今日の姿を見ていたら、一人でできるよと
声をかけて頂いたので、今後は一人で進行できるよう頑張っていきたい!と力強く話してくれました。
新卒採用・中途採用の情報もMMSのHPに掲載されておりますので是非ご覧ください!
お問い合わせはMMSマンジョンマネージメントサービス
011-232-2588まで
15時台
《FeeltheSounds》
今日は、長渕剛さんにお電話で出演いただきました!
前回まるごとにお越しいただいたのは2016年の9月!
昔からパワフルな長渕さんですが、9年経っても変わらず
よりパワフルさが増した印象を受けました!
昭和ウィークということで、昭和の印象をお伺いすると
昭和は白も黒もはっきりしていた、いいこと悪いことのメリハリが
はっきりあったと話してくださいました。
そんな長渕さんは、4月17日から『TSUYOSHI NAGABUCHI HALL TOUR 2025 HOPE』をスタート!
北海道では7月5日(土)札幌文化芸術劇場 hitaruで開催!
チケットは5月10日(土)10:00~販売START!
詳しくは長渕さんのHP、もしくはWESSのHPをご覧ください!
長渕さん貴重な時間をありがとうございました。
北海道にお越しの際はぜひスタジオでお待ちしています。
≪きよかのワンポイントチャイニーズ≫
今日のワンポイントは「私は中国語を話せません!」でした。
インバウンドの方に道を聞かれて、なんとか教えてあげたいと思っても、話すことができない!
そんなときはこの一言!「ウォー、ブーフォエショー、チョンウェン」(そう聞こえました)
他にも言い方はあるそうですが、わからない時は伝えてみて下さい!
詳しく聴きたい方はぜひradikoでお聴きください☆
16時台
≪けさ!まるごと中継≫
春到来!ゴルフシーズンも開幕ということで
5月11日 日曜日 当別町スウェーデンヒルズゴルフ倶楽部で開催される
「スウェーデンハウスプレゼンツ第12回STVラジオCUP」について
スウェーデンヒルズゴルフ倶楽部 フロントの野村さんにお話を伺いました!
今年はようへいさんと内山佳子さんが司会で登場!
ダブルペリア方式なので誰にでも優勝のチャンスあり!
優勝者には「洞爺湖鶴雅リゾート洸の謌」1泊2食付きペアご招待券
準優勝には「しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌」1泊2食付きペアご招待券
第三位には「定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌」1泊2食付きペアご招待券
他にもゴルフ場開業50周年ということで50位には「茨城ゴルフツアー3days」など豪華商品多数!
参加賞も豪華ですので、ぜひ皆さんご参加ください!
たくさんの方のご応募をお待ちしております。
今日の放送をお聴き逃しの方は、radikoのタイムフリーでお付き合いください。
今週も沢山のご参加、ありがとうございました!
☆4月23日(水)の選曲☆
【13時台】
M1「銀河鉄道999/ゴダイゴ」
M2「どうにもとまらない/山本リンダ」
M3「パワー・トゥ・ザ・ピープル/ジョン・レノン」
【14時台】
M1「チェッ!チェッ!チェッ!/ブラック・キャッツ」
M2「つっぱりHigh School Rock’n Roll(登校編)/横浜銀蝿」
M3「ファンキー・モンキー・ベイビー/キャロル」
M4「紫のハイウェイ/COOLS」
M5「アイラブユー、OK/矢沢永吉」
【15時台】
M1「HOPE/長渕剛」
M2「愛を止めないで/オフコース」
M3「紫の炎/ディープ・パープル」
【16時台】
M1「Zokkon命/シブがき隊」
M2「ぶりっこRock’n Roll/紅麗威甦」
M1「銀河鉄道999/ゴダイゴ」
M2「どうにもとまらない/山本リンダ」
M3「パワー・トゥ・ザ・ピープル/ジョン・レノン」
【14時台】
M1「チェッ!チェッ!チェッ!/ブラック・キャッツ」
M2「つっぱりHigh School Rock’n Roll(登校編)/横浜銀蝿」
M3「ファンキー・モンキー・ベイビー/キャロル」
M4「紫のハイウェイ/COOLS」
M5「アイラブユー、OK/矢沢永吉」
【15時台】
M1「HOPE/長渕剛」
M2「愛を止めないで/オフコース」
M3「紫の炎/ディープ・パープル」
【16時台】
M1「Zokkon命/シブがき隊」
M2「ぶりっこRock’n Roll/紅麗威甦」