北海道ライブ あさミミ!

今朝の放送内容 3月25日(火)

2025年3月25日(火)

今朝の放送内容

今朝の主なニュース・スポーツ情報

●小樽市海岸に全裸の女性遺体 目立った外傷・所持品なし 身元の確認進める
●歩行者の36歳女性が死亡 軽乗用車の運転手を逮捕 苫小牧市
●小学生4人の自転車の列に軽トラックが突っ込んだか 1人死亡1人重体 静岡県浜松市
●釧路市長が公職選挙法違反か 「弁解するつもりはない」市長続ける考え 香典や酒を寄付
●おたる水族館の無料貸し出しベビーカー返却されず 利用者が持ち去った可能性も
●「統合作戦司令部」発足 陸海空の自衛隊を一元的に指揮
●スーパー販売のコメ平均価格“最高値更新 5キロあたり4172円
●新パスポート受け付け開始 最大約1万6000円“旅行支援”も
●新千歳の使用料値上げ検討 HAP中期計画 債務超過、29年度解消目標
●75歳以上のATM利用、上限30万円に 特殊詐欺対策で警察庁検討
●【速報】士別市の住宅で火事 女性2人けが、逃げ遅れていた男性1人を救助

●スキージャンプW杯 男子団体で日本が3位 二階堂蓮選手・小林陵侑組
●アイスホッケー・レッドイーグルス 後半戦勝率8割 土壇場でPO進出
●きのうの春の選抜高校野球結果 きょう東海大札幌vs浦和実業

今朝の選曲

【6時台】
M「あなたが好きで/森山良子」
M「Your Song(僕の歌は君の歌)/エルトン・ジョン」
  • 北海道ライブ あさミミ!

あさミミ!北海道ピックアップ

北海道に関する気になるニュース・地域情報・スポーツ情報など、
耳をそばだてたくなる話題をまとめてお伝えします。
また、パーソナリティ目線で気になる話題もご紹介していきます!

●地震で被災した北海道新幹線、訓練に活用へ 修理し「守り神」に
●花き文化、道内に花開け 道が消費拡大に力 若い世代へPR強化
●雪の下の春、掘り起こし 真狩村でニンジン収穫最盛期
●春本番、ホッキ漁解禁 浜中町で8.2トン初水揚げ

#今週の献立 またまたプチ復活!

1週間の献立・レシピをリスナーの皆さんのアイディアのもと
“あさミミ流”にご紹介していこうというコーナー
『あさミミ流!#今週の献立』

今回のお題は・・・「簡単もう一品レシピ」です!

< ゴママヨサラダ >
材料
・かにかま 
A〔・にんじん ・大根 ・きゅうり ・キャベツ 〕冷蔵庫の残り野菜何でもOK
・カイワレ
・マヨネーズ ・ごまドレッシング 少々
①かにかまををほぐす。
②かいわれ以外の野菜を千切りにして塩水に浸し、しんなりしたら
水気を軽くしぼっておく。
③①と②を混ぜ、マヨネーズとごまドレッシングを和える。
④皿に盛ってカイワレを散らして出来上がり!

< サバ缶マリネ 〉
材料
・サバ缶水煮1缶 ・胡瓜1本 ・玉ねぎ1/2個
・酢大さじ2 ・醤油大さじ2
①ボウルにサバ缶を汁ごと入れ、箸で1口大にほぐす。
②斜め薄切りの胡瓜、玉ねぎの薄切りもボウルに投入。
③酢と醤油を加え、和えて出来上がり!
野菜はお好みで変えてOK
生姜や南蛮、柚子胡椒などでアレンジしてもOK!
作り置きにも最適!

< 何でもマグカップカレースープ >
材料
・カレールー 
・残り野菜又は豆腐又はちくわ(ウインナーでもOKですが味が薄い具材がおすすめ)
①お湯を沸かし、マグカップにカレールーをひと欠け入れて少量の熱湯で溶く。
溶けなかったら、レンジで10秒程加熱。
②野菜なら、食べやすい大きさに切って柔らかくなるまで耐熱容器で温める。
豆腐ならさいの目でも、綺麗な手でぐしゃっとでもOK。
ちくわは食べやすい大きさに。
③①のマグカップに具材を入れて、熱湯を注ぎ、
温まるまで(1分程)レンジで温めたら出来上がり!

< ちぎりレタスあえ >
材料
・レタス3枚 ・きゅうり1本 ・なめ茸1瓶 ・カニカマ5本
・ちくわ3本 ・醤油、ごま油各大1 ・刻みのり適量
①ボールにレタスをちぎり入れ、きゅうり、ちくわは輪切りに
なめ茸ひとびんを入れ、醤油とごま油を入れて混ぜ合わせ
お皿に盛り付け、刻みのりをかけて出来上がり!
キムチを混ぜ合わせも美味しい!

< 豆苗でもう一品 >
材料
・豆苗 ・豚バラ肉 ・塩麹(塩麹が無い時は鶏ガラスープのもと顆粒 少々)
・粗挽きこしょう ・片栗粉
①豆苗を豚バラ肉とサッと炒めて、塩麹と粗挽きコショウ
水とき片栗粉でトロミをつけで出来上がり!

STVラジオをradiko.jpで聴く