ごきげんようじ

放送内容

2月22日(土) 放送内容

2025年2月22日(土)

今日のOA曲

●8時台

Ⅿ 「 魔女 / 小泉今日子 」 
Ⅿ 「 優しいあの子 / スピッツ 」 
Ⅿ 「 Deadline / 工藤靜香 」 

●9時台

Ⅿ 「 炎のkiss / 新浜レオン 」 
Ⅿ 「 夢の宇宙旅行 / サザンオールスターズ 」 
Ⅿ 「 けんかをやめて / 河合奈保子 」 
旅のお便り
Ⅿ 「 飛騨の高山 / 水森かおり 」 

●10時台

Ⅿ 「 宇宙人ガール / ライティライト 」
Ⅿ 「 BOW AND ARROW / 米津玄師 」
イントロクイズ
Ⅿ 「 哀愁でいと / 田原俊彦 」 

●11時台

Ⅿ 「 kanashibari / ZION 」 
 
おんがくの宅配便
Ⅿ 「 君という名の翼 / コブクロ 」 

今日の内容

HOKKAIDO直割で、お得に道内観光を♪

北海道在住の方がお得に宿泊できる「HOKKAIDO直割」を使って、
この冬、道内の魅力的な観光地へお出かけしてみてはいかがでしょうか?

11時台に登別国際観光コンベンション協会 専務理事 大野 薫様とお電話をつなぎ、
登別温泉の魅力についてたっぷりお聞きしました♪

★種類豊富な泉質と豊富な湯量!「温泉のデパート」と呼ばれ、旅館やホテルなどで湯めぐりが楽しめます♨
 有名な登別地獄谷は、約1万年前の爆裂火口跡で、泡を立てて煮えたぎる風景が「鬼の棲む地獄」の由来となりました。ここから多種類の温泉が1日1万トンも湧出し、温泉街のホテルや旅館に給湯されています。
そのほかにも、硫黄泉が噴出している大湯沼や奥の湯など、地球の息吹を感じる景観が盛りだくさん。
森林浴をしながら楽しめる大湯沼川の天然足湯や温泉情緒あふれる商店街などもあります。
  • 画像
★今年の4月には、登別市グリーンスローモビリティ「オニスロ」の運行が始まります!
 登別温泉地区を周遊運行する、環境に優しい低速電動バス。
 乗降区間内であれば、どこでも乗り降りできます。
  • 画像
★今年の6月1日から「地獄の谷の鬼花火」開催!
 登別温泉の湯の守護神である「湯鬼神」が、夜空に花火を打ち上げます🎆
  • 画像
●「HOKKAIDO直割」とは…
 北海道民・公式予約限定「HOKKAIDO直割」は、北海道内の対象施設がお得に予約できる北海道民の皆様に向けたプランです。
 対象宿泊施設の公式ホームページから予約することで、お得な宿泊プランを選ぶことができます。
 対象期間は、3月31日チェックアウト分まで。

ご紹介した登別温泉・カルルス温泉では、
・「第一滝本館」
・「ホテルまほろば」
・「登別石水亭」
・「登別グランドホテル」
・「登別万世閣」
・「望桜NOGUCHI登別」
・「湯元オロフレ荘」 の7か所がHOKKAIDO直割の対象宿泊施設となります!
 ご予約は、各宿泊施設の公式ホームページ、またはお電話でお申し込みください。
 ※北海道在住の方が対象となりますので、同グループでも、道外在住の方は割引の対象外となりますのでご注意ください。

また北海道公式観光サイト「HOKKAIDO LOVE!」でHOKKAIDO直割の対象ホテル等が確認できますので、検索してみてください。
ぜひHOKKAIDO直割で、お得に楽しんでください♪

★街角!ごきげん調査隊

【賞味期限、気にしていますか?】

あるテーマについて、街頭インタビューで街のみなさんの意見・アイデアをお聞きするコーナー。
今週は…【賞味期限、気にしていますか?】
物価高騰が続き、家計に厳しさが続く中、食品はなるべく無駄にせずいただきたいですよね。
みなさんは食品に表示されている賞味期限(=おいしく食べることができる目安の期限)どれくらい気にしていますか?
気にしている方とあまり気にしていない方、それぞれ半分ずついらっしゃいました。
購入する時に賞味期限を確認する方やたまに冷蔵庫の中の食材の賞味期限を確認している方がいらっしゃいました。
また、気にしていない方は、賞味期限が切れていても見た目やにおいを確認して自己責任で食べる方や
生ものは食べないけれど、お菓子は気にせず食べるという方がいました。
インタビューにご協力いただいたみなさん、ありがとうございました♪

★北海道ふるさと通信

新篠津村 『第5回 新篠津 天灯祭り』

新篠津村で、本日午後2時から「第5回 新篠津 天灯祭り」が行われます!
このお祭りは2021年に、北海学園大学と新篠津村、北海道石狩振興局がタッグを組んで始まった、天灯を夜空に打ち上げるお祭りです。
このお祭りでは、打上ランタンと紙袋ランタンの2種類のランタンを楽しむことができます。
打上ランタンは本場・東南アジアや台湾で行われるものと同じで、
願い事を書いて飛ばすと願いが叶うと言われています♪
そして、会場で見て楽しめる紙袋ランタンは、紙袋を重ねて外側を切り絵にし、夜にろうそくを入れて点火すると切り絵が浮き上がります。
会場では、スノーアクティビティでお子さんも楽しむことができます。
さらにステージイベントでは、お笑いステージやプロレスラーとゲーム大会、
スペシャルマジックショーも行われます!
ぜひあなたも願いを込めたランタンを打ち上げてみませんか♪
 
 
「第5回 新篠津 天灯祭り」
日時:2月22日(土)午後2時~午後7時30分まで
会場:道の駅しんしのつ 隣 “しのつ公園”(新篠津村第46線南3)
詳しくは、【新篠津ランタン祭り】と検索してご確認ください。
打上ランタンは午後4時から1個500円で販売されます。

★ようじの逸品・珍品お宝さがし

奈井江町 『ウッドシェイカー comecome』
今年1月24日、奈井江町から町の音が詰まった楽器「COMECOME(カムカム)」が誕生しました!
中に金属の玉やビーズなどを入れて振るとシャカシャカと音が出るシェイカーという楽器の
オリジナル奈井江バージョンとなっています。
木製の四角い、手のひらサイズのウッドシェイカーで、中に入っているのは「お米」です♪(おひるだようじでも少しご紹介しました。)
「COMECOME(カムカム)」は、米米と読めることと、奈井江にカモンという意味が込められています。
地域おこし協力隊の東さんが奈井江町は音楽の町として魅力を発信しているため、お土産になる楽器を作ろうと企画し、
地元の木工クラフト工房さんに依頼して企画したことがきっかけです。
国内外の様々な木で試作品を作ったところ、道内産の「ヒバ」や「イチョウ」の木が理想的な音色になったそうです。
中に入っているお米は、食用として流通していないお米(お米の試作などで使われるもの)を活用しています。
ヒバの木だと粒が大きくて低い音に聞こえ、イチョウの木だと、細かくて軽い音に聞こえるという音の違いがあります。
 
 
 
「COMECOME(カムカム)」
ヒバ、イチョウ 各税込み3000円
奈井江町地域おこし協力隊のホームページから通信販売しています。

★36号線のごきげん中継(1)

三井アウトレットパーク札幌北広島 『三井で見つけて すまいの大相談会』
この時間は、北広島市にある三井アウトレットパーク札幌北広島から中継をお届けしました♪
ここでは、今日・明日の2日間、クローバーモール1階のエルフィンコートにて
「三井で見つけて すまいの大相談会」が行われます!
「すまいの大相談会」では、この春、ご自宅のリフォームをご検討中のお客様に向けて、
TOTO・LIXIL等国内トップメーカーのトイレ・キッチン・ユニットバス・洗面化粧台などの水廻りリフォーム商材や
断熱効果の高い二重サッシ、今注目の太陽光発電パネルや蓄電池等のリフォーム住器・住設を多数展示しています。
なお、すべてイベント限定の特別価格となっており、この春、リフォームをご検討中の方には必見の相談会となっています♪
「省エネリフォーム補助金相談会」を開催しており、相談料無料でご自宅のリフォームの相談をすることができます♪
また、三井不動産グループ「終わらない森創り」PRブースでは、北海道の森林について
学びながら楽しめる「木のおもちゃ」体験コーナーや木工体験ワークショップの開催、
STVのキャラクター「どさんこくん」が登場するため、お子さんも楽しむことができます。
当日、会場内にてアンケートにご記入いただいたお客様には先着100名様に
「三井アウトレットパークお買い物・お食事券」500円分のプレゼントがあり、
当日お見積り依頼をされたお客様にはもれなく「三井アウトレットパークお買い物・お食事券」3,000円分のプレゼントもあります!
ぜひお気軽にお越しください♪
 
「すまいの大相談会」
場所:三井アウトレットパーク札幌北広島 イベントスペース「エルフィンコート」
(北広島市大曲幸町3丁目7-6) 
日時:2月22日(土)・2月23日(日)午前10時~夜8時まで

★36号線のごきげん中継(2)

北区 『ノースグラフィックオート札幌本店』
この時間はお馴染み、車買い取り専門店「ノースグラフィックオート札幌本店」から中継をお届けしました♪
ノースグラフィックは、自動車を扱う「ノースグラフィックオート」という部門と
除雪機やトラクターなどを扱う「ノースグラフィックリデア」という部門の2つの部門を持っています。
スタッフ全員がその両方の部門の知識を持っているため、「タイヤ」がついて「動く」もの全ての買取・販売の相談が可能です!
2つの専門分野の知識を持つことで、一度に色々なものを扱えるため、「時間がないので、車も除雪機も、いっぺんに売ってしまいたい」とか、
「両方売ることで、少しでも高く買い取ってくれたら嬉しい」などとお考えの方は、
ぜひ、お気軽にノースグラフィックにご相談ください♪
 
 
「ノースグラフィックオート札幌本店」
0120ー777ー787
最新の在庫状況については、力ーセンサーでの掲載をしているため、カーセンサー内で「ノースグラフィック」で検索してください。

★セブン-イレブン探険隊

セブンーイレブン 『ねこの日🐈』
今日のごきげんポイント…<にゃんともかわいい!スイーツが満載!>
セブン‐イレブンの店内のいたるところで「にゃんこ」を発見できるんです。
猫をイメージしたキュートな商品がいっぱい!
例えば、肉球をイメージしたみたらし団子「とろ~り にゃたらし」や
肉球をイメージしたティラミス「肉球ティにゃミス」などネーミングにも「猫」が隠れています。
その中から、今日ご紹介するのは菓子パン!
肉球をイメージしたミルククリームパンと猫のしっぽをイメージしたパンです。
かわいい見た目と美味しさに癒されてください🐈
 
●肉球みたいなミルククリームパン
・ミルククリームをサンドし、猫の肉球をイメージした見た目の菓子パンです。
・中のミルククリームには練乳を使用しています。
・猫の肉球をイメージし、一つ一つの指を工場で丁寧に配置し焼き上げ、
そのあと、一つ一つの指の上に、ピンク色の肉球生地を絞って、再度焼き上げ。
手間暇かけている商品です。
・可愛らしい見た目にこだわり、何度も試作を繰り返し完成しました。
 
●ねこのしっぽみたいなパン キャラメルホイップ
・濃厚なキャラメルホイップクリームをサンドした、
猫のしっぽの見た目をイメージした菓子パン。
・猫のしっぽをイメージし色味や形にこだわり、少し曲がった見た目にしています。
・しましま模様の可愛さを実現するために、手作業で模様の生地を絞って仕上げました。
・猫のイラストをあしらった専用の袋に入っています。
・中にはキャラメルホイップクリームをサンド
 
他にも「猫の日」にちなんだ商品が登場しています! 
・肉球をイメージしたティラミス「肉球ティにゃミス」
・大福とお団子で肉球を表現した和のスイーツ
「肉球のおだんご きにゃこムース&黒糖ゼリー」
など、期間限定のかわいい猫スイーツや猫パンが揃っています。
ぜひセブン‐イレブンのお店で「にゃんこ発見」してください!
※お店によって取り扱いのない商品や、価格が異なる場合もありますのでご了承ください。
  • 画像

ご参加お待ちしてます!

  メールの件名などわかりやすいところに
「旅のお便り」
「逸品・珍品」
「おんがくの宅配便」

  宛てと書いて、
メール・FAX・おはがきでご参加ください。

9時台 旅のお便り

旅行に関するメッセージをお寄せ下さい。
例えば、新婚旅行で訪れた場所での思い出、修学旅行で仲間との楽しい思い出、
これからの旅の予定など、旅に関することならどんなことでも構いません!
(思い出の曲もあれば教えて下さい)
便箋1枚程度でお送り下さい。メール、FAX、お葉書、封書で受け付けます。
ご紹介させていただいた方には、
サッポロクラシック6缶パック&ごきげんようじオリジナルクオカード(1,000円分) & 番組オリジナルグッズ「洋二ミニタオル」をプレゼント!
「旅のお便りのコーナー」までお待ちしています。

10時台 マルちゃんのリスナー突撃!イントロクイズ

このコーナーは、リスナー参加型のクイズコーナーです。
事前に電話で参加者を募集し、抽選で1名の方に挑戦権が与えられます!
超難問(?)のイントロクイズに正解すると、マルちゃんでおなじみの東洋水産から素敵なプレゼントが送られます♪

11時台 逸品・珍品お宝さがし

道内はもちろんのこと、道外の知って驚く商品を紹介するコーナーです。
みなさんの周りにはどんな驚きの商品がありますか?
メール、FAX、ハガキで受け付けております!是非教えて下さい!
紹介させていただいた方には番組オリジナルグッズ「洋二ミニタオル」をプレゼント!

11時台 おんがくの宅配便

なかなか会えない人へ、音楽を届けませんか?
大切なあの人に届けたい音楽、二人で聞いたあの曲、
今も自分の中に残っている大切な1曲をエピソードとともにお送り下さい。
STVラジオをradiko.jpで聴く