河村通夫の桃栗サンデー

放送内容

5月12日 おかけした曲と「今日の通夫さん」

2024年5月12日(日)

5月12日の通夫さん。

「北斎時代の『絵手本』で『絵皿』を解く」
第一巻目「花・七福神の巻」(淡交社)
本体価格は、オールカラー240ページで税込2,640円。

「北斎時代」とは、
子供たちが絵を見て、
人や物事との付き合い方を学んだ時代です。
そして江戸の絵皿は
私たちのご先祖様が使っていたお皿です。

インターネット上で40ページ
立ち読みすることが出来ます。

淡交社さんのHPか、「北斎時代 立ち読み」でご検索下さい。

また、引き続き、
「毎日かんたんイラストおかず
〜グラタン皿一枚でできる手間いらずレシピ〜」
河村通夫・若杉佳子
(税込:1430円)もよろしくお願いします。

良きことは広め、を実践して頂き、ありがとうございます!

産経新聞、北海道新聞に引き続き
この度、毎日新聞に書評を掲載して頂き、
次の金曜日に読売新聞にも掲載して頂く予定です。
世に残す文化だと感じ、応援して頂き感謝しています。

母の日のプレゼントに「江戸絵皿絵解き事典」を贈った、
という方からメールを頂きました。

贈り物にはその人を思い出す力がある。
きっとお母さんは本を見るたびに、お子さんの事を
思い出すことと思います。

もともとはお母さんのことを愛でた曲に
歌詞をつけました。

M「ささぶね/紙ふうせん」

牡丹のつぼみが膨らんできました。
絵皿の本の中で、牡丹の描かれた絵皿がすごいです。とのお便り。
どうぞ愛でて下さい。

M「愛は花、君はその種子/都はるみ」

今日の食道楽は生にらゴマ油です。

M「生ニラゴマ油の歌/河村通夫」

  • 画像

今週の「暮らしの実学」

三つ葉が沢山取れます。でも沢山取れても茹でるとほんの少し。
とのメールを頂きました。

バカな男に青菜を見せるな。という言葉を思い出しました。
こんなにある三つ葉が茹でると少なくなった。と怒り出す。
その男には物事の本質が分からない。という意味です。

最高に簡単イカサラダ。
三つ葉を茹でて、そのお湯で茹でたイカを切って、マヨネーズで和えるだけ。
時間がない!という方は、更に簡単な方法。
まず、グラタン皿で冷凍されたままのイカを焼く。
そして、三つ葉。
木で出来たお椀はお湯の温度が冷めなくてよいですよ。
大き目の木のお椀に三つ葉を入れて、
ポットのお湯をかけてくるくるすると、三つ葉が茹であがり。

それぞれが取り皿にとり、イカと三つ葉をマヨネーズで和えると出来上がり。
やってみなはれ。

通夫さんへのご相談

Q:そろそろ苗を植えて良い頃でしょうか?

A:苗によって違います。園芸店で販売されていれば、植え頃かと思いますが、
 ナスやトマト、唐辛子類の夏野菜は、原産が暖かい地域で寒さに弱い。 
 5月だと寒気が下りてくる可能性があります。
 ビニールで防寒する人もいますが、それも大変、という方は6月以降に植えると安心。
 防寒しながらお世話したい、というタイプの人は早めに植えても良い。
 色々な人がいて、それぞれの地域によって違います。
 ホームセンターで配布されている園芸レシピに
 種まきカレンダーが掲載されていますので、
 そちらもご参考にされてください。

Q:球根をネズミに食べられました。

A:根に毒のあるスイセンやコルチカムを一緒に混ぜて植えておけば、
 ネズミが嫌がって寄ってこない。

通夫からのお知らせ

つけものレシピ2023年度版 配布開始です!

  • 画像
全道のスーパー、生協、農協の「お漬物コーナー」で配布スタートです。

見つけた方は手に取って、お友達の分もどうぞ。
お漬物だけではなく、
この季節にピッタリの旬の食材のレシピも掲載しています。

なお、数に限りがありますので、ご了承下さい。

STV本社と道内STV各放送局でも配布しています。
こちらもご利用下さい。

2024年 園芸レシピの配布開始!

今年も「園芸レシピ」の配布が
スタートしました。

今年の表紙は「大豊作は大節約」という見出しで
通夫さんが大きな茄子を手にしています。

河村さんちのらくらく園芸虎の巻 Vol.12

DCM(北海道・東北の全店)
DMCニコット(北海道全店)
ビバホーム、スーパービバホーム、コメリ
イエローグローブ、ジョイフルAK全店
旭川の上野ファーム、幕別町の十勝ヒルズ
恵庭の森産業直売所にて、配布中です。

また、STV放送会館、道内各放送局でも
配布しております。

畑の準備で足を運んだホームセンターさんで
「園芸レシピ」を見つけたら、
お友達の分もどうぞ。

良きことは広めましょう!
STVラジオをradiko.jpで聴く